現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(752)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、直近の体感、その他(最後の審判ウイルス)などを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
11月27日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
自室が上下に大きく揺れるビジョンでした。
直ぐに、Yahooの地震情報を確認しましたが、地震情報は有りません。
今回のビジョンは、とてもビックリしました。
直近の体感カテゴリーには、異常な体感について、何度か書いて来ました。
関東から北海道の太平洋側の動きだと思うのですが、どうも判断が付きません。
前回投稿の近畿、中国、四国での変化とも考えられます。
何故か、胸騒ぎがする今日この頃です。
直近の体感
断続的に弱い体感が出現します。
その体感からは、海側の地震か、陸側の地震かが、中々判別できません。
震源は、茨城県南部と千葉県北部が接する地域ではないかと思います。
大きな変化が有りそうな感じがします。
ご注意ください。
その他(最後の審判ウイルス)
2021年11月27日、私の感覚(629)に↓の事を書きました。
「2020年9月のビジョンと南アの変異
2021年11月26日、南アで新たな変異株の出現が報じられました。
2020年、アフリカでは、ナイジェリアと南アで変異株の出現が報じられました。
その当時、報道だけで、終わってしまいました。
今回の注目点は、多くの変異が見られ、Δ株より感染力が強く、免疫からの攻撃をすり抜けるとされています。
2020年9月14日、私の感覚(484)の直近のビジョンに↓世界地図を投稿しました。

↑の地図には、至る所に〇が描かれていました。
そして、その中で、一番目を引いたのは、アフリカ北西部に描かれていた〇です。
↑の世界地図の中にひときわ大きな〇がアフリカ北西部に描かれていました。
その〇は、地中海にはみ出て描かれていました。
私の感覚(484)に投稿しました地図の〇は、近未来、南ア変異株による、世界的な感染爆発を暗示していたのでしょうか。
センモンカのオセンセイ方が一番恐れている変異の一つ、免疫を回避する能力を身につけたのでしょうか。
以前にも書きましたが、一番恐れられている変異は、二つです。
一つ目は、免疫を回避する変異。
二つ目は、免疫に対する抵抗力を持つ変異。
この中で、一つ目の変異は、どうやら獲得したみたいです。
今回の多くの変異は、エイズ患者の体内で起きたと言われています。
今回の変異では、黙示録が取り上げられていました。
南アの変異株を指して、最後の審判ウィルスと呼ばれています。
2020年11月23日、私の感覚(507)に人々が消えた住宅街のビジョンを書きました。
同じ11月の約一年後、新たな脅威が生まれたのは、偶然の一致でしょうか。
↑の住宅街のビジョンでは、特に印象的だったのが、空の色でした。
当初、ビジョンの時間帯を日没後かと思っていました。
それが、空を見上げると、真っ赤な夕日と真っ黒い雲が入り混じって、日没後を思わせる天気でした。
凄く不気味な予兆を感じました。
そして、2021年10月22日、私の感覚(616)には、天秤を持って、目隠しした天使のビジョンを書きました。
最後の審判を表しているビジョンから、約一ヶ月後、南アの変異株の登場と続いています。
ビジョンのシナリオと、ゴロにゃんの動きが重なって見える今日この頃です。」
約一年前、オミゴロにゃんが出現しました。
新たなミュータントは、「最後の審判ウィルス」とも呼ばれていました。
「最後の審判ウィルス」の約一ヶ月前に、目隠しをした天使像が現れ、右手に天秤を持っていました。
その天秤を持った手を高く掲げていました。
↑にも書きましたが、センモンカのオセンセイ方が恐れている事は、二つ有ると言われていました。
それは、第一に、免疫を回避する能力。
そして、第二に、免疫に対する抵抗力でした。
一年前には、オミゴロにゃんは免疫回避能力を獲得しているのでないかと言われていました。
次の免疫に対する抵抗力は、既に獲得したのでしょうか。
近未来、大きな変化が訪れるのでしょうか。
それは、今迄に無い、途轍もなく大きな変化だと思います。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(751)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、その他(ウサギ、塩野義製薬)などを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
11月25日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
出て来たのは、↓地図でした。

地図は、全体に緑色をしていました。
地震速報などに使われる地図に似ていいました。
ただ、震度表示に使われる○は、ありません、でした。
地図上の範囲は、近畿、中国、四国などが含まれていました。
ビジョンの中心は、大阪、兵庫、和歌山と四国の東部に見えました。
起きる可能性が高い順に書いて行きます。
ゴロにゃんが、近畿、中国、四国で感染が大きく拡大していく。
次は、地図の範囲に影響を及ぼす地震が起きる。
もう一つ、豚コレラが、地図の地域で、感染爆発を起こす。
その他(ウサギ、塩野義製薬)
10月26日、私の感覚(741)に↓の事を書きました。
「直近のビジョン
10月24日、ビジョンが二つ出て来ました。
一つ目は、何処かの湖の岩がゴロゴロしている岸辺が見えました。
二つ目は、この季節には、まだ早い光景が見えました。
それでは、解釈して行きます。
一つ目は、岩場を見ていると、ウサギが出て来ました。
何の暗示か、サッパリ分かりません。
二つ目は、屋根に雪が積もっている住宅街が見えました。
単純に解釈すると、冬の訪れが早い事を示唆している様に見えます。
年末頃から来年の春まで、関東でも雪が降り積もる事が多くなるとの暗示にも見えます。
それとも、冬の訪れと同時に、ツインデミックが起きるとの暗示でしょうか。」
↑の投稿当時は、一つ目のビジョンが、何を暗示しているのか、皆目見当が付きません、でした。
来年(2023年)の干支がウサギである事をすっかり忘れていました。
結論としては、2023年に入ると、関東および、全国的に大雪に為り、インフラなどに大きな影響が出るとの暗示に見えます。
2020年6月22日、私の感覚(456)に以下の事を書きました。
「直近のビジョン
以下の様な物がほんの一瞬、出現しました。

上記のビジョンについて、書いて行きます。
表の左側には、恐らく、製薬会社名と思われる物が“ずらーと”、書かれていました。
そして、その右側には、なんか記号みたいな物が書かれていました。
レ点、#、〇などです。
表の左側が、製薬会社だと考えたかと言いますと、「塩野義」と言うのが唯一、記憶に残ったからです。
右側の部分ですが、一番上の項目に何が書かれているのか、確認しようと視線を移した瞬間に、ビジョン全体が消えてしまいました。
これは、何の表でしょうか。
例えば、中頃のワクチン、不活性化薬などの治験結果などでしょうか。
その表の中で、塩野義の右側だけが、〇のみで、記載されていました。
塩野義に関する知識としては、昔、“ミュージックフェア”という番組の単独提供だったと記憶しています。
どの程度の規模の会社か、どの様な薬品を研究・開発しているのかも知りません。
今現在、中頃に関して、ワクチン、不活性化薬などを作っているのでしょうか。
ビジョンに出現した事を考え合わせると、あまり良い事が近未来に訪れるとは考えにくいのが、唯一懸念する点です。」
当ブログで、初めて塩野義製薬に関して書いたのが、↑の投稿でした。
当時、塩野義製薬に関しては、報道はされていませんでした。
塩野義製薬がビジョンに出現後、ワクチン開発などで、報道されていました。
ビジョンに塩野義製薬が出現してから、約2年5ヶ月に治療薬が使用開始となりました。
ビジョンに出て来た表には、塩野義製薬の他には、カタカナで書かれた社名が幾つか有りました。
その中で、トップに記載されていた塩野義だけが、全ての評価項目に○が記載されていました。
他の社名には、○と×が混在していました。
この先、塩野義製薬の治療薬が、コロナ終息に大きな力を発揮してもらいたいと思う、今日この頃です。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(750)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近の体感、豚熱とザポリージャ原子力発電所などを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近の体感
重複しますが、9月25日、私の感覚(729)に、↓の事を書きました。
「9月25日、ビジョンが一つ出て来ました。
白い画面に、イラストの様な物が見えました。
それでは、解釈して行きます。
イラストは、ペンで書いた様に見える波でした。
有名な葛飾北斎の↓富岳百景に似ていました。

富岳百景の大きな波の部分がペンで描かれていました。
近未来、津波が発生する様な大きな地震を暗示しているのでしょうか。
それとも、沿岸部での台風による高潮被害を表しているのでしょうか。
これからも、台風発生が考えられるので、ここ関東の沿岸部での高潮被害を暗示している可能性が高いかと思います。
また、地震ですと、環太平洋地域で、大地震が起き、それによる津波の発生なども念頭に置かなければならないと考えます。」
↑の投稿当時は、台風による高波の発生が高いのではないかと思っていました。
もう少しで、師走です。
時期的に台風による被害の可能性は低く為って来ました。
↑のビジョンの後、11月13日、私の感覚(747)に、↓の事を書きました。
「11月13日、ビジョンが一つ出て来ました。
どこにでもある部屋の光景が出て来ました。
アルミサッシの掃き出し窓と畳敷きの部屋でした。
それでは、解釈して行きます。
窓際の畳を踏みしめると、ぐちゅっと水が出て来ました。
何かが原因で、床上浸水に為るとの暗示に見えました。
例えば、地震による大きな津波が発生し、建物に影響を与えると思われます。
今、体感では、大津波が発生しそうな体感は、ありません。
畳敷きの部屋は、日本で大きな影響が出るとの暗示に見えます。
大津波は、環太平洋地域の大地震による可能性も考えられます。
ここのところ、おとなしい南米なども不気味な感じを受けます。
起きるとしたら、12月上旬頃から中旬に掛けてでしょうか。」
そうこうしているうちに、南太平洋のソロモン諸島で、Ⅿ7の地震が起きました。
今回のソロモン諸島での地震は、日本への影響は無いとされています。
やはり、12月上旬頃からの変化が日本へ影響すると考えます。
太平洋側に御住まいの方は、ご注意ください。
豚熱とザポリージャ原子力発電所
11月19日、私の感覚(749)に↓の事を書きました。
「直近のビジョン
11月17日、ビジョンが一つ出て来ました。
それは、文章でした。
それでは、解釈して行きます。
文章は、「東京の混乱が地方に波及する」でした。
今迄、ゴロにゃん関連のビジョンには、車、🚥、医療関係者、エレベーターなどでした。
今回は、分かり易い文章でした。
恐らく、この先、東京の医療状況が逼迫して行くとの暗示に見えます。
その後、今迄に無い、大きな感染の波が日本全体を覆って行く様に感じます。
11月19日、ビジョンが一つ出て来ました。
それは、見たこともない建物でした。
それでは、解釈して行きます。
薄暗い空間に、四角い構造物が、いくつも見えました。
四角い構造物の上空から見ている感じです。
よく見ると、2階建て位の建築物に見えました。
集合住宅には、見えませんでした。
第一印象だと、研究所の建物に見えました。
その他には、例えば、原子力発電所の制御室と言うのでしょうか。
何かの付属施設にも見えました。
第一印象の研究所であれば、何処かの研究所から新たな脅威が漏れ出してしまい、取り返しのつかない状況に為るのでしょうか。
それとも、ウ国のザポリージャ原子力発電所の制御室が、攻撃を受けるのでしょうか。
それにより、原発が制御できなくなり、第二のチェルノブイリの様な状況が起きてしまうのでしょうか。」
↑前回投稿で以上の様に書きました。
注目は、「東京の混乱が地方に波及する」と「研究所の様な建物」でした。
投稿後の11月21日、都内で41年ぶり、豚熱に感染の報道がありました。
読売新聞によりますと、「東京都は19日、小平市にある農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)の施設で、研究用に飼育されていたイノシシ1頭が家畜伝染病「CSF(豚熱=豚(とん)コレラ)」に感染していたと発表した。」
前回投稿の内容を彷彿させる、報道でした。
それは、東京(都内)で、研究所で飼われていたイノシシと言う事は、ビジョンと一致します。
11月21日現在、さほど大きな感染には為っていません。
ビジョンに出て来た文章の様に、豚熱感染がこれから都内で拡大し、地方へと拡大して行くのでしょうか。
それと、前回投稿で同じく書いたザポリージャ原子力発電所に関しても報道されています。
ザポリージャ原子力発電所に対して、砲撃が行われたと報じられています。
また、IAEAの事務局長がザポリージャ原子力発電所への攻撃を止める様に、発言しています。
ビジョンに書いた事が、次から次へと起きるので、とても気に為ります。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(749)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、直近の体感などを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
11月17日、ビジョンが一つ出て来ました。
それは、文章でした。
それでは、解釈して行きます。
文章は、「東京の混乱が地方に波及する」でした。
今迄、ゴロにゃん関連のビジョンには、車、🚥、医療関係者、エレベーターなどでした。
今回は、分かり易い文章でした。
恐らく、この先、東京の医療状況が逼迫して行くとの暗示に見えます。
その後、今迄に無い、大きな感染の波が日本全体を覆って行く様に感じます。
11月19日、ビジョンが一つ出て来ました。
それは、見たこともない建物でした。
それでは、解釈して行きます。
薄暗い空間に、四角い構造物が、いくつも見えました。
四角い構造物の上空から見ている感じです。
よく見ると、2階建て位の建築物に見えました。
集合住宅には、見えませんでした。
第一印象だと、研究所の建物に見えました。
その他には、例えば、原子力発電所の制御室と言うのでしょうか。
何かの付属施設にも見えました。
第一印象の研究所であれば、何処かの研究所から新たな脅威が漏れ出してしまい、取り返しのつかない状況に為るのでしょうか。
それとも、ウ国のザポリージャ原子力発電所の制御室が、攻撃を受けるのでしょうか。
それにより、原発が制御できなくなり、第二のチェルノブイリの様な状況が起きてしまうのでしょうか。
直近の体感
11月17日、千葉県北西部を震源とする地震が起きました。
震源が在住地からとても近かったです。
11月16日、私の感覚(748)にも↓房総半島及び周辺での地震に関して書きました。

そして、↑の地震が起きたわけです。
ここのところ、極小さな体感が続いています。
こんなに体感が途切れる事無く、続くのはとても異常に感じます。
17日の地震は、続いている体感と、マッチする感じの地震でした。
また、地震後も途切れる事無く、現在も体感は続いています。
話は変わりますが、九州南部、近畿、北海道が、すごく静かな感じがします。
特に、諏訪之瀬島、桜島、薩摩硫黄島が、気になるところです。
北に上って、北海道の太平洋側は、当ブログに何度か書いて来ました。
道南地域は、ずーっと注視して来ました。
大きな変化がなく推移していますが、九州南部と同じく気になるところです。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(748)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、直近の体感などを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
11月15日、ビジョンが一つ出て来ました。
とても荒唐無稽なビジョンでした。
それでは、解釈して行きます。
夜、空を自室から眺めていました。
空に点の様な赤い光が、一瞬、光ました。
そうすると、空が左右に揺れて見えるのです。
それが、暫く続きました。
そして、何時もの夜空に戻りました。
解釈としては、大きな地震を暗示するビジョン。
その他には、世の中が大きく動揺する出来事が起きる暗示にも見えます。
直近の体感
11月13日の投稿で、千葉県房総半島と周辺に関して、書きました。
早速、14日、房総半島南部と南東沖を震源とする地震が起きました。
同じ様な規模の地震でした。
南東沖で地震が起きたのち、南部の内陸部を震源とする地震が起きました。
震源が海側から内陸部に移ってきたのが、気になるところです。
房総半島に関しては、9月25日、私の感覚(729)に↓の事を書きました。
「直近のビジョン
9月23日、ビジョンが一つ出て来ました。
それは、地図でした。
それでは、解釈して行きます。
その地図は、↓の地図です。

房総半島の地図です。
ビジョンの中心には、房総半島の真ん中、内陸部が在りました。
ここのところ、小さな体感が続いています。
房総半島の真ん中を震源とする直下型地震を暗示しているのでしょうか。
9月25日、ビジョンが一つ出て来ました。
白い画面に、イラストの様な物が見えました。
それでは、解釈して行きます。
イラストは、ペンで書いた様に見える波でした。
有名な葛飾北斎の↓富岳百景に似ていました。

富岳百景の大きな波の部分がペンで描かれていました。
近未来、津波が発生する様な大きな地震を暗示しているのでしょうか。
それとも、沿岸部での台風による高潮被害を表しているのでしょうか。
これからも、台風発生が考えられるので、ここ関東の沿岸部での高潮被害を暗示している可能性が高いかと思います。
また、地震ですと、環太平洋地域で、大地震が起き、それによる津波の発生なども念頭に置かなければならないと考えます。」
↑のビジョンと関連するのか、とても小さな体感が続いています。
その体感からは、房総半島で、直下型地震が起きそうな感じが、します。
11月9日、茨城県南部を震源とする地震が起きた後、続いている小さな体感は、消えるのかと思っていました。
ところが、体感は、依然として続いているわけです。
続いている体感の出て来る頻度が、上がって来ています。
その体感が、直近のビジョンに書いた事とリンクしている様に感じる、今日この頃です。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(747)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、直近の体感などを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
11月11日、ビジョンが一つ出て来ました。
以前も似た様なビジョンが出て来た事を書きました。
それでは、解釈して行きます。
ビジョンは、エレベーターのビジョンでした。
エレベーターの上に有る行き先階の数字と△が出て来ました。
数字は、1と下▽が点灯していました。
6月17日、私の感覚(696)に、↓の事を書きました。
「6月17日、ビジョンが幾つか出て来ました。
覚えているのは、一つです。
エレベーターが見えます。
次に、エレベーターの入り口上部に有る行き先階表示の部分に有る、△と▽の内、△が点灯しています。
そこで、ビジョンは終わりました。
解釈としては、ゴロにゃんか、サル痘に関するビジョンではないかと思います。
この先、ゴロにゃんの再拡大。
または、起きては欲しくない、サル痘の国内流入でしょうか。
これから年末頃にかけて、サル痘が新たな脅威となるのでしょうか。」
このビジョン後、7月上旬頃から感染が急拡大しました。
今回のビジョンは、下げ止まり、拡大傾向に一気に変わるとの暗示に見えます。
11月13日、ビジョンが一つ出て来ました。
どこにでもある部屋の光景が出て来ました。
アルミサッシの掃き出し窓と畳敷きの部屋でした。
それでは、解釈して行きます。
窓際の畳を踏みしめると、ぐちゅっと水が出て来ました。
何かが原因で、床上浸水に為るとの暗示に見えました。
例えば、地震による大きな津波が発生し、建物に影響を与えると思われます。
今、体感では、大津波が発生しそうな体感は、ありません。
畳敷きの部屋は、日本で大きな影響が出るとの暗示に見えます。
大津波は、環太平洋地域の大地震による可能性も考えられます。
ここのところ、おとなしい南米なども不気味な感じを受けます。
起きるとしたら、12月上旬頃から中旬に掛けてでしょうか。
直近の体感
前回投稿に、11月11日まで、ご注意くださいと書きました。
予想通り、11月11日、日本と南太平洋で地震が同じ様な場所で起きました。
日本では、同じ茨城県南部を震源とする地震が起きました。
南太平洋では、フィジー沖からトンガ沖に震源が変わりました。
その後、ここのところ書いている、小さな体感も続いています。
その体感は、房総半島および周辺などの変化を指している様に感じます。
関東の太平洋側に御住まいの方は、ご注意ください。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(746)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、直近の体感などを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
11月5日、ビジョンが一つ出て来ました。
それは、雨のビジョンでした。
事前の天気予報だと、11月7日の午後から降るとされていました。
その予報のビジョンかと思っていました。
予報通りに、雨に濡れる事が予想されるビジョンかと考えていました。
ところが、降りませんでした。
それでは、解釈して行きます。
何時も出て来る、雨のビジョンとは、違っていました。
どの様に違っていたかと言いますと、真っ黒い雨が降っているビジョンでした。
真っ黒い雨は、夜間に降るので、単純に真っ黒く見えたのだと思っていました。
ところが、11月7日は降りませんでした。
そうすると、別の暗示かと思えて来ました。
漫画にも描かれた、「核爆発による黒い雨」でしょうか。
地球上の何処かで、核○○の使用が行われるのでしょうか。
ウ国では、ロ国が相当追い込まれている様です。
先程、YouTubeである動画→リンクを見ました。
ロ国の動員兵が、野営地を訪れた将軍を取り囲んで抗議している様子でした。
将軍に対して、「恥を知れ」と英語の字幕「Shame on you」が付いていました。
今迄、何度も戦術○○○の使用を思わせるビジョンが出て来た事を書いて来ました。
戦術○○○が使われるか、使われないかの議論の段階を過ぎたと思います。
そして、何時使用されるかの段階に入って来たのではと、考えます。
11月9日、ビジョンが一つ出て来ました。
それは、漢字が一文字出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
暗い空間に、銀色に輝く、筆書きで書かれた文字のオブジェが現れました。
漢字だとは、分かるのですが、良く見えません。
勘で書くと、「礎」などに似ていた様に見えました。
どの様な暗示を含んでいるのか、勘が働きません。
読書の皆様方は、どの様に見えますでしょうか。
直近の体感
最近、小さな体感が頻繁に出て来ます。
11月1日、私の感覚(743)に↓の事を書きました。
「可能性としては、海側70%、陸側30%。
一番難しい時期は、11月10日前後頃だと予想しています。
時期は、あくまで目安としてお考え下さい。」
↑のリンクに書いている予想に時期を加味した事を書きました。
その中で、地震が起きる地域を、日本と環太平洋地域で予想しました。
そして、11月9日に日本と南太平洋でそれぞれ地震が起きました。
日本は、茨城県南部を震源とする地震でした。
最大震度は、5強でした。
南太平洋は、マグニチュードが7でした。
何時も、一番難しい時期の予想がうまくはまりました。
最大震度は、6弱前後の予想で、5強でした。
震源の位置を海側だと思っていたので、そこが予想を逸れた感じがします。
総合評価は、時期は、予想とおなじだったので、30点。
地域と震源の位置は、予想の範囲でしたが、海側の地震に比重を置いていたので、9点。
最大震度は、6弱前後の予想で、5強でしたので、30点。
総合評価は、90点満点の69点でした。
環太平洋は、直感が当たっただけだと思います。
後、11月11日までは、ご注意ください。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(745)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、直近の体感、ウ国情勢、ゴロにゃん葉っぱなどを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
11月4日、ビジョンが一つ出て来ました。
横書きの文章が一行出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
見たこともない漢字で構成されていました。
焦点を合わせて読もうとして、うまく焦点が合いません。
最初の一文字は、永という字に見えました。
二番目は、翔という字に似ていいましたが、定かではないです。
多分、漢文?だと思うので、Ç国に関連が有る文章だと、考えます。
台湾と尖閣諸島周辺の状況が流動化するのでしょうか。
直近の体感
11月5日、家が、キシム感じがしました。
軽い横揺れの様な感じでした。
Yahooの地震情報には、観測情報などはありません。
以前、当ブログで、家のキシム感じがすると書いて来ました。
その後、11月3日、4日に千葉県北西部と南部を震源とする地震が起きました。
今回も、また、千葉県周辺で地震が起きる感じがします。
そんなに大きな体感では無いので、少し注意する位でいいのではないかと思います。
ウ国情勢
8月11日、私の感覚(714)に↓の事を書きました。
「直近のビジョン
8月8日、ビジョンが一つ出て来ました。
乳白色の〇い煙の様な物が出て来ました。
その煙の中心部から、同心円状に煙が拡がって行く感じでした。
キノコ雲を上空から見ている感じでした。
以前から何度も核兵器の使用を示唆している国が有ります。
ウ国情勢は、劣勢と言われたウ国の反転攻勢で、ロ国が苦境に落ちて行くのでしょうか。
その国が、いよいよ「焼野やんパチ、日焼けのなすび」でドカーンと行くのでしょうか。」
8月11日の段階では、まだ、ロ国がウ国の東部と南部を占領していました。
ロ国による、更なる占領地の拡大などが予想されていました。
↑の「ウ国情勢は、劣勢と言われたウ国の反転攻勢で、ロ国が苦境に落ちて行くのでしょうか。」と書いた部分を信じてくれた読者の皆様はおられたでしょうか。
そして、その後、ロ国の占領地域で、ロ国への併合の是非を問う、形だけの住民投票が行われました。
その後、予想通りウ国の反転攻勢で、ロ国が極めて苦しい状況に為って来ました。
現在、占領地での戦線崩壊が起きていると報じられています。
色々と情報が錯綜していますが、戦術○○○の使用は、極めて差し迫っている感じがします。
そして、中東情勢も、かなり緊張が高まっている様です。
ゴロにゃん葉っぱ
ここのところ、段々とゴロにゃんの感染拡大傾向が、顕著に為って来ました。
10月23日、私の感覚(740)に↓の事を書きました。
「直近のビジョン
10月20日、ビジョンが一つ出て来ました。
それは、一度書いたビジョンの様な動画でした。
全体に暗く、不鮮明なものでした。
室内、ショッピングモールの様な場所に、大勢の人々が集まっています。
以前も書いたのですが、何を示唆しているのか、よく分かりません。
勘で書くと、ゴロにゃんの新たなる感染拡大で、備蓄需要がたかまることを暗示しているのでしょうか。
それとも、全く別の脅威の出現でしょうか。」
↑の投稿当時は、もうゴロにゃんが終息するのではないかと、世間の空気が一色でした。
2021年12月30日、私の感覚(640)に以下の様に聞こえたビジョン?を書きました。
それは、「オミクロンとΔがミックスした」と言葉が聞こえて来ました。
それから、年明けでしょうか、Δとオミクロンの組み換えが起きたのではないかと報じられました。
当初、検査のミスで、Δとオミクロンの組み換えは起きていないと言われていました。
ところが、その後、Δクロンと名付けられた変異株が確認されました。
ゴロにゃんの葉っぱは、ケンタウロス。
それとも、ケルベロスか、Δクロンでしょうか。
それとも、以上の変異株が複合的に感染爆発するのでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(744)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、直近の体感、K国のハロウィン事故などを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
11月3日、ビジョンが二つ出て来ました。
一つ目は、何処かの島が二つ見えました。
二つ目は、電気料金の払込票が出て来ました。
電気料金の数字が記載されていました。
電気料金は、30028です。
もしかしたら、桁が間違っているかもしれません。
それでは、解釈して行きます。
一つ目のビジョンに出て来た島は、小高い山があるだけ、草木が生えていませんでした。
日本周辺の何処かの島でしょうか。
大海原にポッカリと浮かんでいる様に、二つの島が見えました。
一つ目の島と二つ目の電気料金払込票は、一緒に解釈しないと意味ある示唆が導き出せ無い様に考えます。
一つ目の島で、何か安全保障上の問題が生じて、それが、エネルギーの調達に大きな影響を与えると考えられないでしょうか。
例えば、台湾と尖閣諸島への侵攻が起き、中東などからのシーレーンに大きな影響が出て、
原油の調達に支障が出る。
ガソリン価格が高騰し、現在の物価上昇が、更なる上昇圧力を受けるのではないかと思います。
また、電気料金の大幅な値上げが近い将来待ち受けているのでしょうか。
ちなみに、私の冬季の電気料金は、最高でも6千円に行かなかったと思います。
それが、ビジョンの様に、一月の電気料金が3万円は、かなり厳しい状況です。
そして、食料の備蓄を検討しなくてはならない局面を迎えているのでしょうか。
直近の体感
11月3日、千葉県北西部を震源とする地震が3回起きました。
最初の地震は、19時3分は、最大震度は3と為っていますが、震源に近い当地では、ほんのかすかに揺れた位でした。
ほとんどの人は、分からなかったのではないでしょうか。
二回目は、М5と最初の地震よりも、マグニチュードが1以上大きかったのと、横揺れもハッキリとわかりました。
三回目は、約一時間後にマグニチュードも小さく、少し揺れた程度でした。
11月4日、房総半島南部を震源とする地震が起きました。
深夜3時から5時過ぎにかけて、二回地震が起きました。
最大震度は、3と2でした。
11月3日と4日の地震に関しては、当ブログに小さな体感や、9月25日、私の感覚(729)に↓房総半島のビジョが出て来た事を書いて来ました。

今回の2日続けての地震は、大きな変化に繋がる、予兆の様な感じがします。
K国のハロウィン事故
10月14日、私の感覚(737)に↓の事を書きました。
「直近のビジョン
10月12日、ビジョンが二つ出て来ました。
一つ目は、天井から雨漏りしているものでした。
二つ目は、ビルの谷間を鳥の群れが飛んで行くビジョンでした。
それでは、解釈して行きます。
一つ目は、天井から雨漏りする様な状況に為るほど、大雨が降る。
近未来、台風が発生するかもしれないと言う、暗示でしょうか。
それとも、秋雨前線が活発化するとの暗示でしょうか。
二つ目は、ビルの谷間を鳥の群れが飛んで行く様子を上から見ている感じです。
鳥の群れが飛んで行くのを見た時、感じた事は、何かから逃げる様に飛んでいる様に見えました。」
↑の投稿した文章で、ビル街を鳥の群れが飛んで行くビジョンですが、黒い●の集団がビル街を右往左往している様子を上空から見ている、感じでした。
黒い●ですが、ハッキリと鳥の群れが飛んで行く様に見えたわけではありません。
今回のK国の事故は、黒い●を群衆に例えると、ビル街を右往左往し、逃げ惑う人々に見えないでしょうか。
多くの方々がお亡くなりになりました。
ここに、ご冥福をお祈りいたします。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(743)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、直近の体感などを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
10月30日、ビジョンが二つ出て来ました。
一つ目は、大きな白い発光体でした。
二つ目は、青い海と波の様なイラストが出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
一つ目の発光体は、当ブログに書いて来た謎の発光体でしょうか。
今迄、ビジョンに謎の発光体が出て来た記憶がありません。
この大きな光は、戦術○○○の使用を示唆しているのでしょうか。
二つ目は、綺麗なイラストでした。
綺麗でも、ビジョンに出て来た物ですから、綺麗とは真逆の結果を表していると考えます。
それは、海側の地震による津波の発生でしょうか。
それとも、台湾侵攻を表しているのでしょうか。
例えば、波のイラストは、台湾海峡を侵攻する戦闘艦が起こす白波でしょうか。
10月31日、言葉が出て来ました。
それは、「バラバラ」です。
前回投稿のÇ国に関する事かと思います。
Ç国の内部が、政治闘争の拡大により、内戦状態になるとの暗示に見えます。
直近の体感
地面が小さく震えています。
地盤に対する圧力が、限界に達している様に考えます。
3月16日に起きた、福島県沖地震の前も、今の小さな体感が続いていました。
10月14日、私の感覚(737)に↓の予想を書きました。
「8月6日と似た体感が、10月10日前後頃有りました。
ガクンと落ちる体感です。
今回は、日本と外国を想定して予想を書いて行きます。
先ずは、日本で地震が起きる場合。
震源の位置は、可能性を%で表すと、海側80%、陸側20%だと思います。
地震が起きると予想する地域は、千葉県から北海道の太平洋側の地域。
最大震度は、6弱前後かと考えます。
時期は、これは、予想が付きません。
外国だと、C国などの大陸側か、それとも、環太平洋地域の海側でしょうか。
9月5日の四川省地震は、地震の規模はマグニチュード6.8と、それほど大きくないのですが、震源の位置が浅かったので、大きな被害となりました。
今回は、太平洋を超えた南北アメリカが気に為ります。
その地域での地震は、起きるとマグニチュードが大きいのと、サンディエゴ、ロスアンゼルスなどの都市が点在しているので、津波の発生などが心配されます。
アメリカと言えば、5月3日、私の感覚(681)に、「直近のビジョン
5月2日、ビジョンが三つ出て来たのですが、二つしか記憶できませんでした。
一つ目は、文章が出て来ました。
二つ目は、ある場所の光景が出て来ました。
一つ目の文章は、「カナダとの国境でⅯ8」でした。
二つ目は、駅のホームが出て来ました。
ホームに係る屋根が激しく揺れていました。」。
↑の様に書きました。
これが、ずーっと引っかかっています。
今回の体感と関連があるのか、無いのか、とても気に為ります。」
↑の予想の中で、「カナダとの国境でⅯ8」は、アメリカ側の海側か、陸側を震源とする地震を予想して書きました。
波のビジョンが出て来ているので、起きるとすれば、海側の地震の可能性が高いと思います。
可能性としては、海側70%、陸側30%。
一番難しい時期は、11月10日前後頃だと予想しています。
時期は、あくまで目安としてお考え下さい。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
| ホーム |