現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
私の感覚(872)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、道南を書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます
直近のビジョン
12月7日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
メイリングリストの様な物が出て来ました。
件名には、目黒と書かれていました。
地名の目黒かと思います。
目黒と言えば、一度だけ、目黒に有る防衛庁の施設に行った事があります。
それぐらいしか思いつきません。
前回投稿のビジョンに出て来た中年女性と関係あるのかもしれません。
不可解なビジョンでした。
道南
12月3日、 私の感覚(874)に↓の事を書きました。
「12月3日、ビジョンが一つ出て来ました。
人の名前が二つ出て来ました。
それは、北島三郎さんと由利徹さんです。
その後、北島三郎さんの有名なヒット曲「函館の女」が出て来ました。
由利徹さんがなぜ出て来たのか分かりませんでした。
思い出したのが、有名なギャグ「長万部、倶知安、女満別」です。
10月1日、私の感覚(849)に↓の事を書きました。
「10月1日、ビジョンが二つ出て来ました。
一つ目は、文章を含む表が出て来ました。
二つ目は、イラストの様な地図が出て来ました。
まず、一つ目は、一瞬しか見えませんでした。
表は、左から日付、番号、短い文章が書かれていました。
記憶出来たのは、短い文章の一文字だけです。
記憶出来た部分には、こう書かれていました。
「ゴロにゃん7707」です。
ゴロにゃんに関する事位しか、読み取れませんでした。
ゴロにゃんに関する大きな変化が起きるのでしょうか。
二つ目は、イラスト風北海道の地図が出て来ました。
よく見ると、道東の釧路付近、帯広付近に数字の4が描かれていました。
地図を左に視線を動かすと、道南地域に数字の7が描かれていました。
この二つの数字は、地震の震度表示と解釈しました。
近未来、道南地域直下型地震か、道南地域に近い海域を震源とする地震が起きる事を暗示している様に考えます。」
↑には、道南地域直下型地震か、道南地域に近い海域を震源とする地震を予想として書きました。
今回のビジョンには、函館、長万部、倶知安が含まれています。
いずれも道南地域または近い所です。
嫌な予感がする、今日この頃です。」
↑に道南地域に関する事を書きました。
その後、道南地域に大量のイワシが流れ着きました。
単なる回遊魚の大量死か。
それとも、道南地域の海で、何か異変が、起きているのでしょうか。
道南地域は10月頃からビジョンに出てきました。
とても気になります。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(871)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、スマトラ島火山噴火とアイスランド、北半球の地域で大雪を書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます
直近のビジョン
12月5日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
中年女性が一人、出て来ました。
その女性が、目を大きく開いて、こちらを見ています。
まるで、ビックリして、こちらを見ている様に見えます。
その表情を見ていると、ビジョンは消えてしまいました。
ビジョンの女性には、一面識もありません。
勘で書くと、何かいけない物を見てしまったのでしょうか。
ビジョンには、其のいけない物は見えませんでした。
スマトラ島火山噴火とアイスランド
12月3日、スマトラ島で大規模な火山噴火が起きました。
火山噴火で思い出すのは、11月15日、私の感覚(864)に↓の事を書きました。
「11月14日、ビジョンが一つ出て来ました。
最初、アイスランドが頭の中に浮かびました。
そして、場面が変わり、Yahoo天気予報画面、向かって右側にある、火山の項目が目に入りました。
そこで、ビジョンは、消えてしまいました。
知らなかったのですが、現在、アイスランドでは、火山噴火に備えて、多くの方々が避難されているのを知りました。
アイスランドでの火山噴火は、時間の問題であるとのビジョンに見えます。
地名と火山噴火を暗示しているビジョンが出て来た事は、大規模な火山噴火が起きると思います。
アイスランドに御住まいの方は、くれぐれもお気を付けてください。」
アイスランドの情報は、ネット上にあまり出ていない状況です。
アイスランドは、落ち着いている状況に見えます。
スマトラ島火山噴火では、人的被害がでています。
↑のビジョンに出て来たYahooの火山項目は、いつも頭の中にあり、引っかかっていました。
もしかしたら、環太平洋地域などで火山噴火が起きるのではないかと、思っていました。
日本だと、九州、伊豆諸島などが、非常に気に為ります。
北半球の地域で大雪
ドイツでは、数年ぶりの大雪で、交通機関が麻痺しました。
ロシアでは、首都モスクワ、シベリアのサハ共和国などでは大雪、低温記録を更新と報じられています。
イギリスの北西部でも大雪などで停電などが発生していると報じられました。
8月23日、私の感覚(836)に↓の事を書きました。
「直近のビジョン
8月22日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
最初、犬の横顔が見えました。
風で犬の体毛が、後ろへ流れていました。
その犬は、走っているのが分かりました。
犬種は、シェパード系に見えました。
そして、場面が急に変わりました。
白人の男性がそりに立って乗っているのが見えました。
周りは、雪景色です。
今年は、例年に無い、暑い夏です。
暑い夏の真っ盛りに、なぜ、この様なビジョンが出て来たのでしょうか。
例年、冬場の予知的なビジョンは、10月頃に出て来た様に思います。
そりで、頭に浮かんで来るのは、北極圏の地方が浮かびます。
北極圏を走る犬ぞりは、何を暗示しているのでしょうか?
現在、北米では、多数の山火事が発生しています。
冬の訪れは、例年より早く為るのでしょうか。
そして、夏の気候の反動で、北米などでは、大雪と大きな気温低下があるのでしょうか。
日本の北海道などでは、2023年1月の大雪を上回る降雪が有るのでしょうか。」
↑の投稿当時は、連日の猛暑でした。
猛暑の続く中、雪の中を走る犬ぞりが出て来ました。
このビジョンは、よく覚えていていました。
現在、北半球の地域で大雪に為っています。
この先、ビジョンの様に大雪により、通常の物流が停止されるのでしょうか。
そして、犬ぞりなどによる物資の輸送が行われるのではないかと思う、今日この頃です。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(870)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、フィリピン沖地震を書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます
直近のビジョン
12月1日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
ボールが出て来ました。
それが、飛んでいき、Uの様な軌道を描いて、何か、障害物に衝突して終わるビジョンが出て来ました。
Uは、何かを暗示しているビジョンだと思われます。
USAのUでしょうか。
それとも、UNつまり、国連のUでしょうか。
他には、EUのUとも考えられます。
思い付く二地域と国際機関で、何か大きな動きがあるのでしょうか。
それとも、今急上昇している市況が頭を打つとも考えられます。
後は、今現在、落ち着いているゴロにゃんの状況が、急上昇するとの暗示にも見えます。
12月3日、ビジョンが一つ出て来ました。
人の名前が二つ出て来ました。
それは、北島三郎さんと由利徹さんです。
その後、北島三郎さんの有名なヒット曲「函館の女」が出て来ました。
由利徹さんがなぜ出て来たのか分かりませんでした。
思い出したのが、有名なギャグ「長万部、倶知安、女満別」です。
10月1日、私の感覚(849)に↓の事を書きました。
「10月1日、ビジョンが二つ出て来ました。
一つ目は、文章を含む表が出て来ました。
二つ目は、イラストの様な地図が出て来ました。
まず、一つ目は、一瞬しか見えませんでした。
表は、左から日付、番号、短い文章が書かれていました。
記憶出来たのは、短い文章の一文字だけです。
記憶出来た部分には、こう書かれていました。
「ゴロにゃん7707」です。
ゴロにゃんに関する事位しか、読み取れませんでした。
ゴロにゃんに関する大きな変化が起きるのでしょうか。
二つ目は、イラスト風北海道の地図が出て来ました。
よく見ると、道東の釧路付近、帯広付近に数字の4が描かれていました。
地図を左に視線を動かすと、道南地域に数字の7が描かれていました。
この二つの数字は、地震の震度表示と解釈しました。
近未来、道南地域直下型地震か、道南地域に近い海域を震源とする地震が起きる事を暗示している様に考えます。」
↑には、道南地域直下型地震か、道南地域に近い海域を震源とする地震を予想として書きました。
今回のビジョンには、函館、長万部、倶知安が含まれています。
いずれも道南地域または近い所です。
嫌な予感がする、今日この頃です。
フィリピン沖地震
12月2日、23時37分頃、マグニチュード7.7、大きな地震が起きました。
11月21日、私の感覚(866)に↓の事を書きました。
「11月20日、ビジョンが二つ出て来ました。
一つ目は、ある生き物が出て来ました。
二つ目は、部屋の灯りが突然消えてしまいました。
それでは、解釈して行きます。
一つ目は、何処かの公園の様な所で、ベンチに座っていました。
目の高さ位のところに、用水路がありました。
その用水路を見ていると、水の中に黒い魚?が見えました。
その黒い魚の様な物が水中から飛び跳ね、私のお腹辺りに落ちて来ました。
よく見ると、体長約40センチから50センチ位のナマズでした。
よく太って、栄養状態が良いナマズだと思いました。
ナマズと言えば、地震を連想します。
日本で、大きな地震が起きるのでしょうか。
それも、ここ関東でしょうか。
二つ目は、一つ目の地震が来る時間を表している様に見えました。
地震が起き、それによって停電が発生し、蛍光灯が消えたのだと思います。
地震が起きる時間帯は、勘で書くと、夕方から早朝の夜明け前を予想しました。
関東圏在住の方々は、くれぐれもご注意ください。」
日本での地震を予想しました。
それから約二週間後、深夜にフィリピン沖震源とする地震が起きました。
自分の胸に飛び跳ねて来たナマズを、日本の関東圏で地震が起きる暗示と解釈しました。
今回は、環太平洋地域と考えることも、出来ると学習しました。
ただ、もう少し様子を見ないと先行き不透明感があります。
備えあれば患いなし。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(869)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近の体感、海自の護衛艦を書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます
直近の体感
以前出ていた体感が少し出て来ました。
その体感は、地面が小さく震える感じの体感です。
以前、この体感が出て、消えると千葉県北西部を震源とする地震が起きました。
確か、最大震度は、5弱だったと思います。
今回は、その時よりは、とても小さく、短く終わってしまいました。
起きても、大きな揺れにはならないと思います。
11月6日、私の感覚(861)で↓の予想を書きました。
「直近の体感
11月5日、やや大きい体感が、ありました。
それでは、予想を書いて行きます。
何時は、11月12日から12月3日頃と、少し大きく取りました。
震源の位置は、二パターンを考えました。
一つ目のパターンは、千葉県、茨城県の直下型地震
二つ目のパターンは、千葉県から北海道の太平洋側で、震源の位置は海の中。
最大震度は、5強前後かと思います。
今回の体感は、凄くハッキリしていました。
体感らしい体感は、久しぶりでした。
以前、当ブログに書いた北海道も気に為ります。」
↑の予想よりも小さな地震が11月20日に起きました。
青森県東方沖を震源とし、マグニチュード5.8、最大震度4でした。
予想の下限より、一つ下でした。
最近は、予想の最大震度の下限より一つ下で終わる場合が、多い感じがします。
海自の護衛艦
11月27日、海賊対処に当たっている海自の護衛艦が、緊急避難行動を行なったと報じられました。
約一ヶ月前、10月31日、私の感覚(859)に↓の事を書きました。
「10月30日、ビジョンが二つ出て来ました。
一つ目は、自衛官の制服姿のビジョンでした。
二つ目は、お皿の上に、デコレーションされたパンケーキが幾つか出て来るビジョンでした。
それでは、解釈して行きます。
一つ目は、日本周辺での安全保障問題が発生するとの暗示に見えます。
二つ目は、食料危機に関する暗示かと思います。」
↑の予想を書きました。
↑の予想を書いてから一ヶ月後、遠く離れた中東で、海賊対処活動をしていた海自の護衛艦近くに、ミサイルが撃ち込まれました。
そして、11月29日には、九州の屋久島沖で米軍の輸送機オスプレイが墜落して、人名が失われました。
私自身は、↑のビジョンの暗示を感じ取れなかったと思う、今日この頃です。
二つ目のパンケーキがとても謎でした。
食料危機に関する事かと、勘で書きました。
今思えば、米軍の朝食と言えば、パンケーキだそうです。
パンケーキは、米軍を表していたのかと考える次第です。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(868)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、佐賀県で鳥インフルエンザ、Ç国での謎の肺炎その2を書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます
直近のビジョン
11月27日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
瓶に、他の瓶に入っている水を注いでいるビジョンです。
将来、このビジョンが大きな意味を持つ時が来るかもしれないので、書いてみました。
勘で書くと、水関する大きな変化が起きる。
一定の地域で水不足が深刻化する。
例えば、夏を迎えている南半球の国々でしょうか。
佐賀県で鳥インフルエンザ
11月25日、佐賀県の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザにより、多数のニワトリが死んだことが、報道されました。
当ブログには、何度か鳥インフルエンザについて書いて来ました。
そして、予想として、11月頃に鳥インフルエンザの兆しが見えるのではないかと、予想を書いて来ました。
そして、佐賀県の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが発生しました。
今、佐賀県の養鶏場では、防疫措置が取られています。
その防疫措置に当たっている方々が、感染しないか、非常に心配です。
7月20日、私の感覚(829)に鳥インフルエンザについて書きました。
「直近のビジョン
7月19日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
↓雄鶏(おんどり)と男性が出て来ました。

雄鶏は、立派なトサカをしていました。
恐らく、これは、鳥インフルエンザの人人感染が始まるとの暗示に見えました。」
↑の投稿が鳥インフルエンザについて、取り上げた最初の投稿でした。
予想通りに為って来ました。
人人感染が起きないか、非常に心配しています。
Ç国での謎の肺炎その2
本日、Ç国での小児間での肺炎のまん延が、大手メディアでも注目されて来ました。
4月20日、私の感覚(799)に↓の事を書きました。
「直近のビジョン
4月18日、ビジョンが二つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
一つ目は、姉妹が出て来ました。
二つ目は、ある仕草が出て来ました。
一つ目の姉妹は、見た印象では、小学校1年生から3年生位のお姉ちゃんと、幼稚園児の妹でした。
顔は、アジア系でした。
日本人にも見えるし、ほかのアジア系の子供にも見えました。
髪の毛は、やや茶色なので、中央アジア系にも見えました。
二つ目の仕草は、よく波を表す、手の仕草でした。
これも、初めてのビジョンでした。
一つ目と二つ目を合わせて考えると、次の大きな感染の波は、幼い子供たちへ、大きな影響を及ぼすと解釈しました。」
↑のビジョン中に出て来た幼い子供たちが、日本の子供たちと違う印象を受けた事を書きました。
現在、小児科医院は混んでいますが、Ç国程ではありません。
この先、落ち着いてくれると良いのですが、どうでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。