現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(176)
直近の体感について、書いて行きます。
昨日(26日)、前にも書いたのと同じ場所で体感がありました。
この場所での体感は、その後、前回は何もなかったので、起きるかどうかわかりません。
場所は、房総半島南部の鴨川と館山の間の方向を指しています。
起きるとすれば、その方向の沖合だと思います。
最大震度で5弱から4ぐらいを予想しています。
早ければ、7月2,3日だと思います。
起きるか、起きないかは、五分五分だと考えます。
ここのところ、千葉県周辺の体感が頻発しています。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(175)
過去の投稿と直近の出来事について、書いて行きます。
25日に長野県で震度5強の地震がありました。
私の感覚(172)に書いた1つの地点で起きました。
この体感は、前にも書きましたが、5月頃から続いているものです。
地表面が動く体感です。
体感は、少し続いています。
これ以上の変化は、現在のところ予想が難しいです。
話は変わりますが、九州の南部の方で変化は、ないのでしょうか。
報道がないところを見ると、まだの様です。
ただ思うのですが、一度変化が始まれば、取り返しがつかない状態へと一気に推移していくと予想しています。
どうしても、九州南部の事が、気になります。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(174)
前回の投稿と直近の体感について書いて行きます。
昨日、久しぶりにいつもの空間が”ピカッ”としました。
某国が核実験かミサイル発射などを行うのでしょうか。
起きるとすれば、来週の28,29日あたりを予想しています。
前回、投稿の中の2)と関係するのかもしれません。
核実験などが、起きれば影響を受ける地域として、体感があったのでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(173)
直近の体感について、書いて行きます。
三地点の方向に体感があります。
1)兵庫県北部と島根県の松江付近と朝鮮半島の南部の釜山の付近を指しています。
2)新潟県と北朝鮮の北部と中共の延辺朝鮮自治州あたりです。
3)千葉県九十九里浜沖付近。
2)は、今迄に無い所です。
上記の三地点で地震などの自然災害が起きる可能性があると思われます。
ここのところ、関東以西の方向に体感が集中しています。
地面が活発な動きをしている様に感じます。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(172)
何回か書いたと思うのですが、5月頃から出て来た新しい体感について、書いて行きます。
ここのところ、その体感が頻発しています。
方向は、関東以西を予想しています。
特に長野県、富山県、石川県を注目しています。
この三県で大規模な地滑りが起きようとしているのでしょうか。
最近、地表面が動く感じがします。
時期は、わかりませんが、この体感がいつまで続くのか、注目していこうと思います。
外国の場合は、中共などが考えられます。
今のところ、国内か、外国かを判断できません。
この体感に関連するビジョンでも出てくればいいのですが、出現するでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(171)
前回の投稿でキノコ雲のビジョンが出現したと書きました。
先程、ロンドンのタワーマンションの火災の写真を見ました。
タワーマンションを包むように昇る煙が不鮮明だったもので、キノコ雲にみえたのかもしれません。
災害とかの暗示しか出ないビジョンの内の一つの様に思います。
早合点のしたのかと思います。
申し訳ありません。
見たのは、先週の木曜か金曜日です。
それで、予想日を15~17日にしてみました。
いつもの通り、場所を特定できるものは、ありませんでした。
ビジョンを見た当時は、薄暗い中に立ち昇るキノコ雲の様に見えました。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(170)
前回の投稿後にあった出来事とビジョンについて、書いて行きます。
9日の投稿後、夕方の6時30分から7時の間頃、部屋の西の出窓から西の空を見上げると何かが飛んでいました。
最初、飛行機かと思いました。
いつもより随分と速い感じを受けました。
目を凝らしてよく見ると、飛行機ではありませんでした。
翼がないのです。
形は、アーモンドチョコボールの様に見えました。
表面は、つるっとしていて、鈍い銀色に近い感じです。
久しぶりに日没前の時間に見ました。
今年に入ってから、いつもの発光体も現れなくなりました。
今回の物体は、その後、東京方向へ行き、見えなくなりました。
何かが起きる前兆でしょうか。
次に、投稿するのを忘れていたビジョンです。
キノコ雲の様なものが出て来ました。。
これは、某国が核実験を行うというビジョンでしょうか。
もし起きるとすれば、6月15、16、17日あたりに何か変化があるでしょうか。
五分五分の感じです。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(169)
私の感覚(158)の投稿で書いた4月29日のビジョンについて。
最近、ナショナルジオグラフィックの写真をみました。
上記のビジョンに酷似するものがありました。
中東の衛星写真です。
上記のビジョンの光景は、中東のある国へICBMが撃ち込まれる事を暗示しているのでしょうか。
昨今の益々混沌としていく中東情勢の未来の出来事でしょうか。
非常に不吉なものを感じます。
話は変わりますが、九州の方は報道がないところを見ると、地形の変化などはないのでしょうか。
地面が動くような体感は、今だに続いています。
千葉県東方沖(北東部を含む)は、少しの変化で終息していくみたいです。
また、変化がありましたら、随時書いて行きます。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(168)
直近のビジョンと体感について、書いて行きます。
前回の投稿で書いた予想通り、6月4日に集中して予想の千葉県東方沖で集中して地震がありました。
ただ、思っていたより地震の規模がかなり小さいので、あまりいい予想ではなかったと思います。
自己採点では、場所と予想日数の中に入りましたが、震度が予想より小さかったので、
60点ぐらいでしょうか。
話は変わりますが、直近のビジョンに、いつもの虫と一緒にUSB給電の卓上の振動式の加湿器が出てきました。
これは、何かの暗示だと思います。
例えば、有害物質を上記の様な方式を使って、噴霧するとかが考えられます。
ヨーロッパは、1年の内、最もいい季節になりました。
去年のブログに書いたビジョンと関連があるでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
| ホーム |