現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
私の感覚(384)
直近のビジョンなどについて。
始めは、ある室内の光景です。
何処かのカフェみたいな所に見えます。
室内は、白で統一されています。
階段があるので、二階建ての店舗なのでしょうか。
その中にあるテーブルの上に、ハロウィンの飾り付けに使う様な物が置いてあります。
来月は、ハロウィンなので、気になります。
次に、何の変哲もない蛇口出て来ました。
蛇口からは、水が流れ落ちています。
何の暗示でしょうか。
前にも1度見た事が、あります。
その時は、ヨーロッパで何十年に1度かの大雨が降って、洪水被害が出ました。
その時は、車が流されていく様子などの動画をネットで見たのを覚えています。
さて今回は、日本国内か、それとも外国でしょうか。
前回の投稿で書いた発光体と関連する場合も考えられます。
台風が接近している事でもあり、気になります。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(383)
最近の体感などについて、書いて行きます。
380で書いた後に、ほんの小さな体感が取れるようになって来ました。
全くの静かな状態から、動き出してきた感じです。
これに関連しているのかどうか、判断が難しい事があります。
それは、何時もの発光体が出現しました。
部屋から見ると、西の方向に見えます。
そして、建物の上にあるので、千葉県北西部を指しているとも考えられます。
西方向ですと、甲府と敦賀を結ぶ線上。
南西方向ですと、九州南部を指すものと考えます。
その地域で、火山噴火、地震、大規模な水害などが、起きようとしているのでしょうか。
千葉県を想定すると、千葉県北西部、東方沖などが予想されます。
千葉県の場合は、後で体感が取れると思うのです。
今のところ、気になる体感は、ありません。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(382)
直近のビジョンなどについて。
先ずは、初めて見るパターンです。
時間的には、夜でしょうか。
何処かの家の灯りの点いていない1室です。
窓が開けられています。
室内には、おかっぱ頭、白いブラウス、赤いスカートを穿いた小学生位の女の子が、窓辺に背を向け、俯いて体育座りをしています。
窓からは、月明かりに照らされた隣家などが見えました。
なぜ、灯りも点けないで、ポツンといるのでしょうか。
次に、この暗示を解釈します。
あまり書きたくない事ですが、児童虐待という文字が頭の中に浮かびます。
それとも、大きな自然災害や、サイバーテロ事件などで、大規模な停電が発生する暗示でしょうか。
もう1つビジョンが出現しました。
サクランボの様なイラストです。
これは、やはり、佐藤錦などで有名な山形県の暗示だと思います。
以上、数多く出るビジョン中から2つほどピックアップしてみました。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(381)
過去のビジョンについて、書いて行きます。
とても不思議なビジョンでした。
いつもの様に、いきなり出て来ました。
それほど太くない茶色の丸太棒が、4本立っています。
長方形を形ずくる様に立っています。
長方形の長い方を形作る丸太棒に白い布製の縄が張られています。
そして、その2本の縄の間に5本位の同じ様な縄が張られています。
その5本の縄上にカラスと思われる鳥が、それぞれ4羽ほど停まっています。
それぞれ羽根を広げたりしています。
また、急に場面が変わります。
空から螺旋階段を下りる様に鳥が1羽、降下して行きます。
その鳥は、一部分を除いて、全体に真っ白です。
ただ、尾羽だけが、金色か、黄色でした。
その鳥が下りった所が、灰色の何か彫刻された石の様な物でした。
長方形の入れ物の様に見えました。
よく見ようと、ズームする様に近ずくと、押し戻されてしまいました。
そして、その物も、私から離れて行くように消えてしまいました。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(380)
諸々の事を書いて行きます。
前回の投稿で、不気味な位静かだと、体感について書きました。
書いた日の17時28分頃、岩手県を震源とするM4.4、最大震度3の地震が有りました。
私には、ボクシングの軽いジャブの様に感じました。
またぞろ動き出しますでしょうか。
同じく前回の投稿で書いたビジョンについて。
ビジョンに出て来る人々の服装などから、台風などによる水害が発生するのでしょうか。
以前投稿に書いた、広島県、京都府、奈良県などが、気になります。
まったく話は変わりますが、アルゼンチンについて。
ネットを見ていると、経済情勢の悪化で、避妊具などの売り上げが落ちているそうです。
薬局に来ても、値段を聞いて、諦めて帰る人々が増えていると、薬局の方が言っているそうです。
もう既に破綻状態にあるのでしょうか。
アルゼンチンまで逝ってしまうと、南米全体が厳しい状況になって行くのでしょうか。
ブラジルは、どのような状況なのでしょうか。
非常に気になります。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(379)
最近の体感やビジョンなどについて、書いて行きます。
ここのところ、不気味な位、静かです。
何時もは、少しは動くのですが、全くありません。
どうしてなんでしょうか。
次に、ビジョンについて。
農村部などの道を歩く人々が、出て来ました。
歩いている人々の服装は、帽子に長袖の雨着みたいなものを着ています。
首には、タオルなどを巻いています。
何の暗示でしょうか。
誘拐、行方不明事件などでしょうか、
ここのところ、茨城県などで、殺傷事件が続いてます。
とても気になります。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(378)
閑話休題。
9月が来ると思い出す事があります。
以前、何度か投稿しました。
ブログのカテゴリーを変えたので、ご存知ない方もおられると思います。
それは、2008年の出来事です。
東京の日比谷公園内にある都立図書館に行った時の事です。
晴海通りと日比谷通りが交差する近く、公園内の心池にある石垣上にベンチが並んでいます。
そこで、お昼ご飯を食べ終えて、石垣を降りて、公園内の通路に出ました。
何の気なしに空を見上げていると、上記の交差点にあるペニンシュラ東京ホテルの上に、奇妙な物体が浮かんでいました。
何かイベント宣伝のアドバルーンかと、思いました。
日比谷花壇という、お花屋さんの前を通り、その物体を見上げる感じで、交差点方向に歩いて行きました。
私の斜め前にOL風の女性が同じ方向に歩いています。
その女性が、見上げている様子もありません。
その時は、やっぱり何か、映画などの宣伝アドバルーンだと思っていました。
その物体は、筒状をしていました。
水平方向の大きさが、ホテルと同じぐらいです。
垂直方向の大きさは、ホテルのワンフロア位でした。
そして、誰も見ていませんでした。
見上げたまま、交差点付近にまで行くと、その物体が動き出しました。
「えっ、アドバルーンじゃないの」と思わず声が出てしまいました。
動き出す前は、SF映画などの宣伝用アドバルーンだと思っていました。
その物体は、いぶし銀のジュラルミンの様な同体で、宣伝文句らしいものは一切書いてありませんでした。
その後は、ビルの谷間を縫う様に銀座方向へと、飛び去って行きました。
あんな低いところをあの大きさの物体が飛んで行くのが、信じられませんでした。
読者の皆様は、上記の様な物体を近くで見た事がありますでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(377)
直近のビジョンについて、書いて行きます。
白い顔が出現しました。
日本人では、なさそうです。
見た瞬間は、生身の人間の顔か、それとも他の何かが、分かりませんでした。
初めて見る物です。
その顔の右斜め前から見ている感じです。
推測の一つとしては、石膏で作られたデスマスクの様な気もします。
または、前衛芸術の作品かなとも、考えられます。
なんで、その様な物が出現したのか、理由を考えているところです。
謎の発光体と関連しているのでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(376)
以前の投稿に関して。
8月30日に投稿しました356に関して、少しだけ書いて行きます。
9月9日に台風15号が、千葉県を直撃して、大きな被害が出ました。
その何日か前に発光体が、いつもより輝いて出現しました。
その方向は、房総半島南部を指していました。
356で、地震の予想を書いているので、房総半島南部沖を震源とする地震が起きると、その時点では、考えました。
今考えると、線を引くと、千葉県北西部から房総半島を縦断するように思えます。
その時点では、地震しか考えられませんでした。
何時も出現しないところだっただけに、違う自然災害が頭の中に浮かびませんでした。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
私の感覚(375)
直近のビジョンやその他について、書いて行きます。
ここのところ、外国の列車内の様子が出現します。
どこの国かは、わかりません。
車内の様子は、灯りが点灯しています。
夜か、トンネルの中か、それとも地下鉄でしょうか。
ノースリーブのワンピースを着た女性などがいます。
それから考えると、暑い場所でしょうか。
前に投稿しました急行列車の車内の様には、見えませんでした。
ローカル線の様に見えました。
ここのところ、緊迫する中東情勢と関連するのでしょうか。
話は変わりますが、謎の発光体について。
9月19日の午後10時頃の事です。
寝ようと思って、西の出窓を見ました。
そうすると、2つの白い発光体とその間に赤い発光体が夜空に有りました。
赤い発光体のみ、点滅していました。
飛行機が、この時間帯に珍しいなと思いました。
ところが、見ていると、とても奇妙な飛行をしているのです。
その飛行は、左右にスライドしたり、私の方へバックしてきます。
あれ、これは、飛行機じゃないと思いました。
そうしていると、北方向に消えて行きました。
その方向は、山形県です。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。