現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(338)
最近の出来事およびビジョンついて、書いて行きます。
昨日(6月26日)、謎の発光体が、出現しました。
初めて見る物です。
下に図を挿入します。

上図を解釈して行きます。
図は、発光体が移動した順番です。
最初に真ん中から伸びている↓から始まり、真ん中に戻っていきます。
ある場所の上空を旋回している様に見えました。
移動のスピードは、瞬間に移動して行く感じです。
方向から判断すると、千葉県市川市、東京都内、長野県などを指しているのではないかと、考えます。
次に、何が起きようとしているのかが問題です。
それは、自然災害なのか、それとも全く別の出来事なのか。
謎の発光体が出現する前にいくつかのビジョンが出現しました。
1)何処かの山あいのトタン屋根の民家です。
山の高いところにあり、縁側のガラス戸を開けると、眼下に川が流れています。
2)野球場がある比較的広い河川敷が見えます。
そのグラウンドに地割れが見えました。
3)これは、関係あるのか、ないのか、判断が難しいビジョンです。
思わず顔をそむけてしまいました。
ある場所に、生気を感じられない老若男女の人々が布団に寝ています。
最初に、比較的若い男性が血を吐いて、苦しみだしました。
それを皮切りに、寝ている人々が、苦しみだします。
以上になります。
このカテゴリーの336に書いた渦巻く黒い水のビジョンと1)のビジョンが関係ありそうに見えます。
2)は、市川市の近く、江戸川に丁度それらしき場所が有ります。
長くなってしまったので、次回に続きを書いて行きます。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(339) | ホーム | 私の感覚(337)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |