現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(768)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、カリフォルニア豪雨を書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
1月13日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
それは、エレベーターのビジョンでした。
▽が点灯していました。
恐らく、一旦、感染者数が減少傾向に為るとの暗示だと思います。
ビジョンが出て来た日の感染者数は、やはり、減っていました。
1月14日、幾つかビジョンが出て来ました。
覚えているのは、二つだけです。
一つ目は、神社が出て来ました。
二つ目は、よく目にする球体がデフォルメされていました。
それでは、解釈して行きます。
一つ目の神社は、↓稲荷神社でした。

赤い鳥居と赤いノボリバタが見えました。
稲荷神社で、頭に浮かぶのは、京都の伏見稲荷大社、愛知県の豊川稲荷神社、茨城県の笠間稲荷神社でしょうか。
そして、キツネといなり寿司です。
後、数字の九が浮かびます。
どの様な暗示を含んでいるのでしょうか。
三つの場所、京都、愛知県、茨城県での大きな変化を暗示しているのでしょうか?
そして、キツネで浮かぶ九の数字に関する何かが起き様としているのでしょうか。
二つ目のビジョンは、赤い●でした。
ゴロにゃんにも似ていいました。
赤い●の中には、怒った形相のイラストが書かれていました。
今現在、ゴロにゃんは高齢者に大きな影響を与えています。
比較的免疫力の低い高齢者への影響(攻撃)が終わった後、新たな宿主の免疫力の対抗する為、強毒化するのではないかと、ど素人は思っています。
赤い●の怒った形相は、更なる強毒化を示唆している様に見えます。
カリフォルニア豪雨
2022年12月4日、私の感覚(754)に↓の事を書きました。
「直近のビジョン
12月2日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
以前も、似た様なビジョンが出て来た事があります。
車のボディーの運転席が見えました。
黄色い車です。
ボディーが水没して、見えません。
車の左側の運転席のウィンドウガラスしか見えません。
この様なビジョンは、通常、6月から9月頃に掛けて、出現します。
今回は、季節外れの12月です。
車は、以前投稿したトヨタ↓FJの様なオフロード車に、似ている様に見えました。

日本で、車が水没する様な状況とは、津波でしょうか。
上に書いた水没している黄色のオフロード車ですが、運転席の左側が見える状態でした。
日本では無く、右側通行の外国車を暗示している様にも見えます。
即ち、日本以外の地域で、車が水没する様な自然災害が起きるとも考えられます。」
時は過ぎて、2023年に入り、アメリカの西海岸、カリフォルニアで豪雨被害が出ている様です。
↑のビジョンが出てきた当時、なんで季節外れの豪雨被害のビジョンが、出て来るのかわかりません、でした。
カリフォルニア豪雨被害を見て、アーそうかと、納得した次第です。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(769) | ホーム | 私の感覚(767) >>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |