現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(693)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、直近の体感、その他(ピカッと光る)などを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
6月8日、ビジョンが三つ出て来ました。
一つ目は、↓戦闘機。

二つ目は、2020年に投稿した職業の方が登場。
三つ目は、地図。
それでは、詳しく解釈などを加えて行きます。
一つ目は、戦闘機が右にバンクして下降する状況が見えました。
二つ目は、CAの女性が、一名出て来ました。
日本の航空会社の↓CAさんに見えました。

三つ目の地図は、何時も出て来る地図とは、少し変わっていました。
何時もの地図は、白や、灰色で、地震速報などに出てくる物です。
今回の地図は、背景が緑色していました。
それ以外は、何時もと同じく、都道府県の境界線などが描かれていました。
三つを合わせて考えるのか。
それとも、別個に考えるのか、難しいです。
最初の解釈としては、別個のパターン。
一つ目は、世界の安全保障状況に大きな変化が出る。
例えば、いま中東のある国が大規模な特殊作戦演習を行っている、そうです。
特殊作戦演習を行っている国は、中東では、犬猿の仲と言われる二国関係の当事国です。
その国は、圧倒的な航空戦力を有しています。
その航空戦力を使う状況に為るのでしょうか。
二つ目は、2020年の当時と同じ様に、航空会社の経営に影響を及ぼす、新たな脅威の出現でしょうか。
例えば、サル痘のパンデミックなど。
三つ目の地図ですが、第一印象では、随分と地形が入り組んでいる場所に見えました。
場所的には、東南アジア、または、南ヨーロッパのギリシャ周辺の様な感じを受けました。
地図に出て来た場所で、何かが起きると思いますが、何が起きるのかは、読み取れません、でした。
三つのビジョンを合わせて考えるパターン。
一つ目の戦闘機が使われる安全保障上の大きな変化が有り。
航空会社の運行が難しく為って行くのでしょうか。
三つ目の地図ですが、↑に書いた地域で、大きな出来事が起きる。
それは、大きな変化へと進んで行く、一里塚に為るのでしょうか。
直近の体感
最近は、体感がぱったりと消えてしまいました。
体が全然反応しません。
嫌な感じがします。
大きな変化の前、すなわち嵐の前の静けさでしょうか。
その他(ピカッと光る)
6月8日、西の方向がピカッと光りました。
東京以西の地域で、大きな自然災害が起きるのでしょうか。
例えば、火山噴火など。
岐阜県と長野県に跨る焼岳など。
焼岳は、火山性地震が多く為ったと報じられました。
その後、焼岳に関する報道は、有りません。
何度も書いている↓伊豆八丈島の周辺で、散発的に地震が起きていますが、これと言って大きな変化が有りません。

また、九州南部から南西諸島にかけても、極めて大人しい状況です。
↑に書いた地域で、大きな変化がありますでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<06/08のツイートまとめ | ホーム | 06/05のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |