現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(51)
個々一連の千葉県北東部沖の予想の続きを書いて行きます。
2月の下旬ごろからの体感と映像について。
体感が現れる様になってから、約40年になります。
この間、色々な事がありました。
突然現れる映像もその一つですが、あまり多くはないので、その都度、判断が難しいです。
この度は、最初に太陽光が降り注ぐ綺麗な海の中が目の前に現れ、次に大きな真っ黒い波がそそり立つ海岸の光景が現れました。
当初、2月25日から4週間前後を一つの区切りに見ていました。
ツバメの飛来など、おそらく、地震は起きないと判断したことは、前にも書いた通りです。
そうなると、次に予想されるのは何時だろうかと考えていました。
何時も、映像を見たと云う依りも、見せられている感じがするのです。
上記2つの映像は、地震が起きる時期と場所を暗示しているのかと思います。
いやな予感がしてきました。
いやな予感とは、海水浴シーズンに地震が起き、津波が海水浴場に押し寄せる事です。
予想としては、時期は台風シーズンに入る前の頃かと思うのです。
8月頃ではないかと。
人的被害が大きそうな予感がするのです。
このブログをどれぐらいの方に読んで頂いているのか、分かりませんが、前兆などを捉えたら、随時、投稿していきますのでお付き合いください。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |