現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(43)
最近、急にPCの調子が悪くなってしまい、復旧作業をしていました。
2月25日に少し大きな体感がありました。
前回に書いた場所の体感かと思います。
2011年2月の体感の真逆でした。
2011年は、前にも書きましたが、地面が無くなり、下に落とされていく感じでした。
今回の体感は、下から上に突き上げていくものでした。
久しぶりにはっきりとした体感でした。
今回の体感から感じるものは、大きな縦揺れです。
千葉、東京などは、2011年より大きな被害が出るのでないかと予想されます。
先の事は、わかりませんが、今までは、はっきりとした体感があった時は、必ず、地震が起きていました。
2011年の時は、4週間後と体感のあった時間の1時間後でした。
地震の大きさは、2011年ほどではないと思いますが、大きな縦揺れがインフラにどの程度影響するのか、非常に心配です。
特にJRなどの公共交通機関、交通網への影響が心配されます。
2011年の2月の体感は今まで経験したことがないものでしたが、その後の地震は遥かに予想を超えるものでした。
2月25日の体感は、ソコソコ体にこたえるものでした。
上記の体感に匹敵するものは、2012年の4月にあったインドネシアのM8.7が“やや”近い感じです。
外国と日本の違いがあるので、単純に比較できませんが、来たら大きな被害をもたらすと思われます。
今回は、以上です。
また、書かせていただきます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |