現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(529)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
直近のビジョン、その他などを書いて行きます。
直近のビジョン
1月28日、ビジョンが出現しました。
丁度、三週間前、投稿しました“シューマイ”のビジョンに関連していると、思われるビジョンでした。
それは、ある飲食店の内部が見えました。
茶色のテーブル上には、透明のプラスチックボードが中央に設置され、仕切られています。
テーブル上の仕切られた片側には、食べ終わった食器が残されていました。
私の感覚(523)に投稿しましたシューマイのビジョンは、三個と一個で並んでいました。
三個には、お醤油がかけられていました。
それから、三週間後、飲食店のビジョンが出現した事は、来週の2月4日前後に飲食店への時短要請が少し緩和される、のでしょうか?
1月29日、今度は、カフェというよりも、少しレトロな感じの喫茶店が出現しました。
例えば、ルノアールの店内の様に見えました。

店内のビジョンは、何時も、人の居ないビジョンでした。
今回のビジョンは、見たところ、サラリーマンふうの人が7~10人程、席に座って、タバコをふかし、コーヒーなどを飲んでいました。
次に場面は変わり、横断歩道が見えました。
二人ほど、その横断歩道を渡っていました。
急に、横断歩道の歩行者用信号機にズームしました。
赤信号に為っていました。

1月28日、29日に出現したビジョンを解釈していきたいと思います。
上にも書いた、飲食店と喫茶店のビジョンは、現在の20時までの営業時短要請が、少し緩和されるのでしょうか?
それとも、昨今の状況で、来店者がかなり落ち込んでいると言われています。
それが、この先、時短要請下の営業でも、客足が徐々にではあるが、回復して行くとの暗示でしょうか?
次に、歩行者用信号機のビジョンは、非常事態宣言に関するものだと思います。
横断歩道に歩行者がいたことは、一旦、青信号(感染者数の減少)になったと、考えられます。
再度、赤信号になってしまったので、非常事態宣言の延長になるのではないでしょうか。
それとも、少し期間を置いて、再度、非常事態宣言が発令されるのでしょうか?
その他
私は、Norton360を使用しています。
1月28日、Googleで「イギリスコロナ状況」として、検索しました。
そうすると、検索結果にサイト評価のマークが出ません。
つい最近もノートンに、その事で、問い合わせをしたばかりです。
おかしいなと思い、Googleで「1234」と打って、検索すると、ちゃんとサイト評価のマークが出ます。
もう一度、「イギリスコロナ状況」で検索すると、サイト評価のマークが出ません。
以前は何回か、Norton360の不具合で、サイト評価のマークが出ませんでした。
ところが、今回は、検索語句によって、サイト評価のマークが出ません。
こんな事は、今迄、ありませんでした。
翌日、1月29日に同じキーワードで検索すると、サイト評価のマークは出る様になりました。
なぜ、1月28日は、サイト評価のマークが出なかったのでしょうか?
話は変わりますが、YouTubeでサイモン・パークスさんの動画を見ました。
その中で、現在、イギリスでは、2021年1月5日から、三度目のロックダウンに入りました。
サイモンさんが言うには、イギリス政府は、このロックダウンを6月から7月頃まで延長することを、考えている、そうです。
ネットで、データーを見る限り、感染者数は、一時よりも、かなり減少している様に見えますが、以前、厳しい状況にあるのでしょうか?
ヨーロッパで、6月、7月と言えば、一番良いバカンスシーズンです。
また、観光業にとっては、一番の書き入れ時です。
ヨーロッパは、コロナの影響で治安の悪化など、悪い方、悪い方へと、世の中が進んで行くのでしょうか?
とても心配です。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<01/30のツイートまとめ | ホーム | 私の感覚(528)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |