現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(27)
今回は、前回の続きです。
独特の沈み込みの前には、沈下や突き上げをあると書きました。
之から書く事は、体感から受ける事を書いて行きます。
上記の動きは、ある事に似ていると感じます。
其の有る事とは、子供の頃、使用した下敷きを想像してください。
それを下敷きの厚さ程の隙間に入れようとします。
そうした時、一発で上手く入ればいいですが、少し隙間の上や下に当たったりします。
そうすると、下敷きが上下に湾曲します。
潜り込んでいこうとする側の上記の様な動きを地面の上下動として、私の感覚が捉えるのではないかと考えます。
その様に、大きな地震に繋がる沈み込みの動きに移行する時の一番初めの頃だと思いますが、どうでしょうか。
地震のメカニズム対しては、全くの素人な者で、へんてこりんな事を言っているかもしれませんが、ご容赦ください。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |