現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(24)
私の感覚(24)
感覚について書いて行きます。
今までの書いた事と重複するかと思いますが、ご容赦下さい。
当初は、眩暈だと思っていたのですが、検査をしてもらうと、何時も異常なしで終わってしまいました。
長らく、何が原因なのか分かりませんでした。
ある時、伊豆半島の地震の前に、眩暈と思っていたものが、体に出てくるので、おやっと思い、もしかして地震と関係があるのかと、考える様になりました。
そして、何度か同じ事が有り、地震と関係する事が分かる様になりました。
それと体感の癖というか、震源の北から東の位置に身を置くと、震源の近くにいても、なぜか体感が無いのです。
前にも書きましたが、阪神大震災の時は、札幌にいたので、全く体感が有りませんでした。
関東に来てからは、大島の北の位置にいるので、体感はゼロでした。
震源の南から西側にいる時が、国内の地震でしたら、大きければ、大きいほどかなり前から体感が有ります。
国内の地震を捉えるには、歩いている時が一番分かりやすいです。
3.11の時も、発生時の4週間前の歩いている時、今まで感じた事の無い様な大きな体感が有りました。
上記の起き体感の後は、いつもの地面から受ける体感がパッタリと無くなり、3.11に至るわけです。
その後は、地面の断層ができたところで、多分起きている事なのかと思いますが、自分の体が左右から挟まれて、圧迫されてきます。
2~3秒後にその力から“ふと”解放されます。
そうすると、余震が起きていました。
私の予想では、地震によってできた地面の歪と言うのでしょうか、続いている地殻の動きが、脆くなった歪に加わり、破壊されるまでの動きが私に体感として伝わって来るのではないかと考えるのですが、どうでしょうか。
それが、3.11の時は、約半年位、続いた様に記憶しています。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
感覚について書いて行きます。
今までの書いた事と重複するかと思いますが、ご容赦下さい。
当初は、眩暈だと思っていたのですが、検査をしてもらうと、何時も異常なしで終わってしまいました。
長らく、何が原因なのか分かりませんでした。
ある時、伊豆半島の地震の前に、眩暈と思っていたものが、体に出てくるので、おやっと思い、もしかして地震と関係があるのかと、考える様になりました。
そして、何度か同じ事が有り、地震と関係する事が分かる様になりました。
それと体感の癖というか、震源の北から東の位置に身を置くと、震源の近くにいても、なぜか体感が無いのです。
前にも書きましたが、阪神大震災の時は、札幌にいたので、全く体感が有りませんでした。
関東に来てからは、大島の北の位置にいるので、体感はゼロでした。
震源の南から西側にいる時が、国内の地震でしたら、大きければ、大きいほどかなり前から体感が有ります。
国内の地震を捉えるには、歩いている時が一番分かりやすいです。
3.11の時も、発生時の4週間前の歩いている時、今まで感じた事の無い様な大きな体感が有りました。
上記の起き体感の後は、いつもの地面から受ける体感がパッタリと無くなり、3.11に至るわけです。
その後は、地面の断層ができたところで、多分起きている事なのかと思いますが、自分の体が左右から挟まれて、圧迫されてきます。
2~3秒後にその力から“ふと”解放されます。
そうすると、余震が起きていました。
私の予想では、地震によってできた地面の歪と言うのでしょうか、続いている地殻の動きが、脆くなった歪に加わり、破壊されるまでの動きが私に体感として伝わって来るのではないかと考えるのですが、どうでしょうか。
それが、3.11の時は、約半年位、続いた様に記憶しています。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(25) | ホーム | 未知の存在と不思議な出来事(26)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |