現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(477)
直近のビジョン、中頃の新たな研究発表、その他などを書いて行きます。
直近のビジョン
本日(8月24日)、ビジョンが出現しました。
今回は、水に纏わるビジョンです。
最初、戸建て住宅が見えました。
そして、全体が段々とよく見えて来ました。
戸建て住宅の傍を、川が流れているのかと、思いました。
ところが、川の様な流れに、戸建て住宅の基礎部分が流されて、かろうじて建っている様に見えます。
この先の水害を予想する暗示のビジョンだと思います。
来月は、台風シーズンの9月です。
2019年は、台風15号、19号と大きな被害が出ました。
果たして、2019年の様な大きな被害が出るか、心配に為って来ました。
2019年8月12日、私の感覚(349)に以下を投稿しました。
『直近のビジョンについて。
何回か、水害のビジョンについて投稿しています。
最初の頃は、九州での大雨の前に投稿しました。
その後の投稿で書いたビジョンの様な事態には、なっていません。
そして、新たな水害のビジョンが、出現しました。
二階建て一般住宅の高さよりも少し高い土手と、土手の向こうに広がる住宅街と5~6階建ての集合住宅1棟が見えてきました。
見ていると、土手の上を茶色く濁った水が、土手を乗り越えて行きます。
住宅街が水没していく寸前のビジョンでした。
さて、それをもたらすのは、現在、西日本に近づいている台風10号か、それともその後の水害でしょうか。』
さて今回は、昨年の様な台風の襲来が、またある恐れが出て来ました。
直近のビジョンと上記のビジョンを比較した場合、規模的には、上記のビジョンの方が大きな被害が出る様に見えました。
直近のビジョンには、戸建て住宅が見えるだけです。
集合住宅や、住宅街などは見えず、それ程の大きな影響が出る様に見えませんでした。
中頃の新たな研究発表
アメリカの研究者による発表です。
それによると、子供たちが新たな感染拡大の役割をすると、衝撃的な研究発表がありました。
無症状の子供たちが、“サイレントスプレッダー”となり、感染拡大の中心的な役割をするとの研究結果が発表されました。
子供たちは、大人の入院患者よりも遥かに多い中頃を、気道に保持していたそうです。
2020年1月12日に、初めて、子供たちへの影響を投稿しました。
その時は、ビジョンに乳幼児が出現したので、乳幼児への影響が心配されると、投稿しました。
今現在、日本では、子供たちの感染は、アメリカなどに比べれば、遥かに少ないです。
1月12日の投稿に出てきた子供たちは、元気そうに見えました。
子供たちが、影響を受けるのでは、無く。
この先、感染拡大の中心に為って行くとの暗示だったのでしょうか?
難しい局面に、益々為って行くようで、非常に心配しています。
その他
昨日(8月22日)、いつも利用している駅の線路沿いに在る飲食店が、何時の間にか、閉店していました。
そのお店の場所には、以前、“ほうとうや”が開店していました。

何年前でしょうか、その後に、鶏料理のお店が新しく開店しました。
最近まで、繁盛していると思って、毎日、見ていました。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(478) | ホーム | 私の感覚(476)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |