現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(475)
直近のビジョン、中頃の発生時期、最近の体感などを書いて行きます。
直近のビジョン
何処かのビルが、見えました。
東京の皇居のお堀の様な場所の傍に建っていました。
見た瞬間、何処かで見たビルの様に見えました。
例としては、東京都千代田区竹橋に在る毎日新聞本社ビルなどでしょうか。
以前投稿したビジョンに出てきた古い建物と、関連しているのでしょうか。
このビルのビジョンは、何の暗示でしょうか。
新聞に関する大きなニュースが出るとの暗示でしょうか。
中頃の発生時期
アメリカの有名大学の先生が、中頃の発生時期を2019年の夏頃には、発生していたのでないかと、調査結果を発表しています。
その有名大学とは、アメリカのハーバード大学です。
最近になって知りました。
2020年6月にハーバード大学の研究者が、最初に騒ぎになった武漢の病院の衛星画像、ネットでの「咳」、「下痢」などの症状に関する検索データなどを調査した結果からの結論だそうです。
中共は完全否定している、そうです。
2020年のブログを読んで頂けると、中頃の発生時期に関して、何度か書いています。
日本には、2019年9月に入って来て、静かに、静かに、関東圏で広まって行ったのではと、思っています。
以前投稿しました、国境なき医師団(MSF)の日本タスクフォースの調査でも、9月に入って来たと、発表しています。
ハーバード大学や、MSFなどが、調査結果を発表すれば、見てもらえます。
私の様な名も無き者が、ブログでどんな事を書こうと、信用される事は、ありません。
いつの日か、信じてもらえる事は、ありますでしょうか。
最近の体感
ここのところ、また小さな体感が出て来ました。
震源地は、陸側60%、海側40%という感じです。
震源地は、茨城県、千葉県だと思います。
小さな体感ですが、気になります。
起きても、大きな被害が出るような地震では無いと、思います。
ただ、直下型地震だと、狭い範囲で、被害が少し出るように考えます。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(476) | ホーム | 私の感覚(474)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |