現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(468)
中頃の見通し④(過去の見通しと現在)、直近のビジョンなどを書いて行きます。
中頃の見通し④(過去の見通しと現在)
2020年3月3日、私の感覚(428)に以下を投稿しました。
「ビジョン
何時の様に唐突にいくつか出現しました。
出てきた順番に書いて行きます。
最初は、防護服にゴーグルの人々が、3人ほど出て来ました。
恐らく、場所は、中共の病院かと思います。
場面は変わり、集中治療室かと思われる室内を、窓越しに見ています。
室内にあるベッドには、マットレスに顔を埋めて動かない男性の姿です。
顔が見えないので、判断できませんが、年の頃は30代から40代というところでしょうか。
重症患者さんの容態が、急変したのでしょうか。
次に見えたのは、大きな病院の受付のような場所です。
この場所は、なぜか日本の様に見えました。
そして、年の頃は20代後半から30代位の男性が出て来ました。
感じから日本人ではないかと、思います。
顔に腎臓病の特徴が出ていました。
以前投稿した黄疸の子供のビジョンと考え合わせると、今回の新型肺炎は、呼吸器系だけに悪さをするのではなく、多臓器不全を起こすのでしょうか。
他にも出現したのですが、忘れてしまいました。
その他
センモンカのオセンセイ方は、4月頃がピークではないかと、予想しています。
以前投稿で書いた上海ですが、YouTubeなどで現地の様子を見ると、平穏な感じを受けます。
本当に事態は、終息に向かっているのでしょうか。
こないだ、日本のある都市の航空写真を見たのですが、これもビジョンとすごく似ていました。都市名は、確認できませんでした。
上海ではなく、日本の都市部での感染爆発のビジョンだったのでしょうか。
次に、私の予想を書いて行きます。
ど素人の予想
日本国内は、3月中、比較的静かに推移していくのでしょうか。
4月に入り、新学期、新年度スタートなどで、大きく人が動きます。
そして、ゴールデンウイークに入り、多くの人出が予想されます。
その後、5月中旬頃から新型肺炎の患者が増加していくのでしょうか。
大きな病院では、肺炎だけではなく、腎臓、肝臓などもダメージを受けた患者さんが、多数発生することになるのでしょうか。
その時、アビガンなどは、切り札になるのでしょうか。
以上、ど素人の寝言でした」
ビジョンでは、現時点では、アメリカの医師が、中頃でお亡くなりになった方達の解剖所見を述べています。
それによると、多くの臓器に影響を及ぼしていたそうです。
多くの臓器に「血栓」があったそうです。
この「血栓」による多くの臓器への影響は、概ね、予想通りになったと、思います。
話は変わって、上記のど素人の予想について。
これは、予想通りには、行きませんでした。
日本では、今のところ、肺以外の臓器へのダメージは、聞こえてきません。
また、アビガンが有効であるのか、ないのか。
報道などからは、よく分かりません。
アビガンには、結構期待していたので、もう少し可能性を注視したいと思います。
直近のビジョン
2020年7月28日、ビジョンが出現しました。
家の中に水が侵入してくる光景です。
戸建て住宅の中の様に見えました。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(469) | ホーム | 私の感覚(467)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |