現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(463)
直近のビジョン、正体不明の肺炎、その他などを書いて行きます。
直近のビジョン
本日(7月8日)、ある都市部のビジョンが出現しました。
最初に見えたのは、何処かで見たツインビルです。
その後、ネットで調べると、マレーシアのクアラルンプールに在る、ペトロナス・ツインタワーが、似ている様にも見えます。
いつもの様にそれは突然出現しました。
ペトロナス・ツインタワーを中心とした夜景が、目の前に拡がっています。

時間的には、日没後、そんなに立っていない時間だと思います。
その根拠は、ペトロナス・ツインタワーとその周辺のビルの室内照明が煌々と光を放っています。
俗に言う、ビジネスタイムでしょうか。
夜景を見た時は、近代的な場所で躍動感を感じました。
さて、何の暗示でしょう。
ペトロナス・ツインタワーに何か大きな問題が起きるのでしょうか。
その問題は、人的被害を伴うレベルの事でしょうか。
ツインタワーの建設ですが、両方とも一つの建設会社が、請負のではなく。
名前は忘れましたが、日本と半島のかの国の建設会社がそれぞれ建設したと、聞いたことがあります。
何か構造上の問題でも、起きているのでしょうか。
恐らく、日本でも報道される大きな問題かと思います。
ビジョンに出現したと言う事は、恐らく、悪い事なのでしょう。
正体不明の肺炎
先ほど(7月10)、YouTubeで、ある動画を見ました。
中央アジアのカザフスタンで謎の肺炎が流行していると言う、動画でした。
ただ、その情報発信元が、在カザフスタンの中国大使館です。
そのまま、素直に情報として、評価していいのでしょうか?
その肺炎は、正体不明で、中頃よりも致死率が高いのだそうです?
中央アジアの地域の事は、何度か投稿しています。
特にその中で名前を上げて書いたのは、カザフスタンです。
過去の投稿の中で、カザフスタンとロシアが、使用した地図の中央に位置し、注目してきました。
ロシアは、その投稿後、ご存知の様に感染拡大が進み、犠牲者も多く出ました。
その他
話は変わりますが、78のビジョンに関連して。
私の感覚(460)に、ロシア航空宇宙軍のIL-78がビジョンに出現した飛行機によく似ていると投稿しました。

投稿後、ああ、これも78なんだと、気づきました。
飛行機の事を投稿したのは、6月13日に私の感覚(453)が、最初です。
この飛行機のビジョンが、とてもリアルで、炎に包まれて急降下する場面は、今でも思い出します。
さて、どの様な展開が、この先、待ち受けているのでしょうか。
大きな紛争へと発展しないことを、願うばかりです。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(464) | ホーム | 私の感覚(462)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |