現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(419)
直近のビジョン、体感、その他などを書いて行きます。
ビジョン
6つのビジョンが出現しました。
一つ目は、最初見た時は、なんで出てくるのという感じでした。
それは、何処にでもある陸橋です。
見え方は、その陸橋の下り車線側、コンクリート作りの側壁を下から登って行く様に見えました。
その時点では、解釈不能でした。
その後、2、3日考えました。
そうだ、中共の新型肺炎患者が、この先、陸橋の坂道の様に増加していくとの暗示だと解釈しました。
二つ目は、解釈不能のビジョンです。
水の中に浮ぶ電話か、リモコンの様な物です。
ただそれだけです。
何の暗示でしょうか。
無理に解釈すれば、水にまつわる出来事でしょうか。
水にまつわる事で思い浮かぶのは、例えば津波です。
それとも、新型肺炎の事態が、収拾のつかない状態に至り、情報が遮断されてしまうとの暗示でしょうか。
後は、島に関する事かなと、考えます。
例えば、九州南部の島で大きな自然災害が起き、孤立してしまう事態になるとかを想像します。
今まで数多くの解釈不能ビジョンが出現しました。
その中の一つと、片付けていいものか、少し心配です。
三つ目は、鉄道の駅か、空港か、大きなオフィスビルのエントランス様な場所が出現しました。
そして、出入口を空港などで見るコースロープで、閉鎖されています。
閉鎖された出入口では、ビジネスマンなどが、入場を待っています。
何の暗示でしょうか。
一つの解釈として、何かの原因で、輸送網が機能しなくなると、直感的に思いました。
その原因とは、新型肺炎でしょうか?
それとも別の原因でしょうか。
漠然とした予想ですが、社会不安を起こす大きな出来事で、運行従事者を確保できない事態が生じると。
四つ目は、小さな子供が出て来ました。
黄疸でしょうか、元気がありません。
幼子のその様な姿を見ると、何とも言えない気分になります。
五つ目は、大きな都市と思われる場所が出現しました。
ビジョンの中央に4~5棟の高層ビルが林立し、その周りをビル群が取り巻くという感じの街並みです。
今最も懸念されている新型肺炎が、大きな都市部へと、感染拡大するとの暗示でしょうか。
それとも、大きな社会事象(戦争など)の暗示でしょうか。
何処かで見た様な光景なのですが、思い出せません。
六つ目は、壁の様にはだかる大きな集合住宅です。
灯りがついているだけで、人の気配はありません。
中共の景気悪化による売れ残り不動産を利用した、新型肺炎患者の応急隔離病棟でしょうか。
体感
年明けから始まった特異な体感が、突然消えてしまいました。
今までの経験則から考えると、体感が続いている間は大丈夫でした。
特異な体感である為、これまでの様に、この後大きな地震が起きると判断できません。
話は変わりますが、1月21日、茨城県沖の震源とする地震が起きました。
最大震度は、4でした。
1週間前の1月14日、茨城県南部を震源とする地震がありました。
その地震の後、海側震源の体感がありました。
敢えて投稿する程のことはないと、思っていました。
予想では、最大震度は、3位だと思っていましたが、予想よりも大きかったです。
その他
1月22日、読売新聞オンラインでアメリカのワシントン州で、新型肺炎の患者が確認されたと報道がありました。
このカテゴリーの417(1月12日)で投稿した事が、現実になりました。
上記の投稿時でも楽観的な報道がなされていました。
ワクチンもない現在、去年の台風19号来襲時の様に、身を潜めていなければならない状況が、身近に迫っているのでしょうか。
1月23日、Yahooの記事を見またした。
新型肺炎から回復した男性のインタビュー記事が載っていました。
それによると、2019年の12月24日頃に体調崩し、受信したが病名が分からなかった、そうです。
そして、肝機能検査に異常が出て、新型肺炎だとわかったそうです。
別の記事では、対応に当たっている医師によると、SARSよりも潜伏期間が長く、発症まで9日間を要す、そうです。
ビジョンの四つ目に書いた幼子の様子も、新型肺炎による肝機能異常を暗示していたのでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(420) | ホーム | 私の感覚(418)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |