現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(378)
閑話休題。
9月が来ると思い出す事があります。
以前、何度か投稿しました。
ブログのカテゴリーを変えたので、ご存知ない方もおられると思います。
それは、2008年の出来事です。
東京の日比谷公園内にある都立図書館に行った時の事です。
晴海通りと日比谷通りが交差する近く、公園内の心池にある石垣上にベンチが並んでいます。
そこで、お昼ご飯を食べ終えて、石垣を降りて、公園内の通路に出ました。
何の気なしに空を見上げていると、上記の交差点にあるペニンシュラ東京ホテルの上に、奇妙な物体が浮かんでいました。
何かイベント宣伝のアドバルーンかと、思いました。
日比谷花壇という、お花屋さんの前を通り、その物体を見上げる感じで、交差点方向に歩いて行きました。
私の斜め前にOL風の女性が同じ方向に歩いています。
その女性が、見上げている様子もありません。
その時は、やっぱり何か、映画などの宣伝アドバルーンだと思っていました。
その物体は、筒状をしていました。
水平方向の大きさが、ホテルと同じぐらいです。
垂直方向の大きさは、ホテルのワンフロア位でした。
そして、誰も見ていませんでした。
見上げたまま、交差点付近にまで行くと、その物体が動き出しました。
「えっ、アドバルーンじゃないの」と思わず声が出てしまいました。
動き出す前は、SF映画などの宣伝用アドバルーンだと思っていました。
その物体は、いぶし銀のジュラルミンの様な同体で、宣伝文句らしいものは一切書いてありませんでした。
その後は、ビルの谷間を縫う様に銀座方向へと、飛び去って行きました。
あんな低いところをあの大きさの物体が飛んで行くのが、信じられませんでした。
読者の皆様は、上記の様な物体を近くで見た事がありますでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(379) | ホーム | 私の感覚(377)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |