現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(307)
前回の投稿で書いた事などについて、書いて行きます。
306でこの体感は、少し、いつもと違う体感でしたと書きました。
違うと感じた理由は、最初、地震かなと思いました。
その後、yahooの地震情報を調べました。
体感の時間には、地震が起きていませんでした。
約20分後に、もう1度、yahooで地震情報を調べました。
そうすると、体感から約10分後に十勝沖でⅯ4.9。
最大震度は、2でした。
今までは、千葉県や茨城県付近のこの程度の地震だと、時々わかるような事がありました。
ただ、今回は、北海道の十勝沖と、少し遠いので、情報を見た時は、少し引っかかるところが有りましたが、違うだろうと判断しました。
ただ、結構ハッキリした体感でしたので、何かスッキリしません。
話は変わりますが、304で「体感から場所を推測すると、一つは、東京湾、三浦半島、相模湾、伊豆半島を指し示しています。」と書きました。
その後、上記の線上付近で、12日と14日に、伊豆大島付近の浅いところで、地震が計7回起きました。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(308) | ホーム | 私の感覚(306)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |