現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(243)
直近のビジョンについて、書いて行きます。
本日(4月19日)、はじめてのパターンが出現しました。
いつもの様に、突然出て来ました。
テレビなどで使われる地震の時に出て来る地図が出て来ました。
東海、甲信越、北陸地方などが含まれると、思われるものでした。
地図を見た瞬間にある言葉が浮かびました。
ガマゴオリです。
ネットで調べると、愛知県の南東部にある市なので、上記のビジョンの中にある市みたいです。
なぜ、蒲郡市が出て来たのでしょうか。
考えるに、地震の震源地を指している様に考えます。
次に、上記のビジョンの向かって右上に”Ⅿ7.1”と書いてありました。
この二つを解釈すると、震源地は愛知県蒲郡市の直下か三河湾付近で、地震の大きさは、マグニチュード7.1であると思われるます。
通常の体感ですと、1週間前後だと思われます。
ただ、今回は、はじめてのパターンなもので、よくわかりません。
起きれば、東西を繋ぐ物流の大動脈東名高速や、東海道新幹線が影響を受ける事が考えられます。
東海大地震を想定した地震対策のされている地域ですが、どれぐらいの影響が出ますでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(244) | ホーム | 私の感覚(242)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |