現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(189)
直近のビジョンについて、書いて行きます。
8月26日に出現したビジョンについて。
いつもの様に、突然出て来ました。
それは、黒い縦長の金属製の看板の様な物が現れました。
まったく光沢が無く、文字が立体的に浮いている感じです。
とにかく、かなり古い物の様に見えました。
焦点を合わせてもなかなか読みずらいものです。
その看板を上から読んでいくと、大本教と書いてある事がわかりました。
大本教に続いて何か書いてあるのですが、読もうとしたら、視界から消えてしまいました。
次に、看板が消えるのと入れ替わって、映像が現れました。
2つの集団が衝突している場面です。
その衝突を分け入る様に警察部隊が現れました。
そうこうしていると、2つの集団の衝突は、収まりました。
次に、現れたのは、小学校の校庭の様な場所で遊ぶ子供たちの映像です。
この3つの映像をそれぞれ解釈していきます。
最初の黒い看板ですが、出口王仁三郎さんの残したとされる数々の予言が現実ものとなって行くという暗示でしょうか。
この看板を見た時、何とも言えない恐怖心がありました。
次の2つの集団のぶつかり合いですが、戦争を意味しているのでしょうか。
その戦争がある国の調停で終息するのか、回避されると暗示しているのでしょうか。
次の遊ぶ子供達ですが、どうの様に解釈すればいいのか、見当がつきません。
前回の投稿で書いた虫のビジョンについて。
グアムではなく、日本周辺へのミサイル発射と解釈すると、この後、東シナ海、小笠原諸島周辺への着弾が予想されますが、どうでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(190) | ホーム | 私の感覚(188)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |