現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
2016年4月のビジョン(3)
関西地方、名古屋付近、関東甲信越地方がなぜこの様な状態になるのか、考えてみました。
まだ書いていない3つの地域の状態をこれから書いて行きます。
最初に見た関西地方の第一印象ですが、”なんじゃこれ”という感じでした。
次に、名古屋付近ですが、関西地方の5分の1ぐらいの大きさで、同じような状態になっていました。
そして、関東甲信越地方は、関西地方のおおよそ3~4倍位の範囲で同じ状態になっています。
関西地方だと大阪。
名古屋付近はその中心。
関東甲信越地方は東京にそれぞれコンパスの針を置いて、円を描いた様な範囲が真っ黒に焦土と化しています。
とにかく、緑も何も見えません。
只々、墨で塗りつぶした様に、真っ黒です。
どの様な事が起きたらこの様な状態になるのか、見た当時はわかりませんでした。
2016年10月頃になりある事が頭の中に浮かびました。
それは、旧ソ連が極北の島で行なった水爆実験です。
西側では、ツアーリーボンバーとか呼ばれている水爆のことです。
聞くところによると、水爆での人的被害は、最低でも2000万~3000万の犠牲者が想定されるそうです。
この三地域に水爆を搭載したICBMが撃ち込まれようとしているのでしょうか。
そして、それはどこの国が撃ちこんでくるのでしょうか。
そして、それは何時でしょうか。
(4)に続く。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(162) | ホーム | 私の感覚(161)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |