現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(7)
私の感覚(7)
最近の私の住んでいる地域に関して、書いて行きます。
ここのところ、細かい体感が有ります。
大体、寝転んでいると、体が揺れてきます。
そうすると、小さな地震が、1~2日後にきます。
それが、このところ続いているように感じます。
小さな揺れで、報道とかはないので、気のせいかと、言われればそうかもしれません。
年々、地震に対する体感の感度が上がっている様に思います。
居住地域の震度表示が無い時でも、地震を感じた事が、幾度となく有ります。
先月のチリ北部の地震は、久しぶりのPと書きました。
其の後の余震でしょうか、M7.6も捉える事ができました。
其の時は、頭の向いている方向が逆で、後頭部にPがきました。
今まで、体の前の方でPを捉えていましたが、体の後ろ側でも捉えられることができる様になりました。
最近は、Aをしていないので、久しぶりにやってみようかと思っています。
Aをやると、とても疲れるので、体調が良くないとできません。
話が飛んですいません。
最初に書いた、東京湾岸地域の体感ですが、まだ弱いので、なんとも判断がつかないところです。
もう少し、はっきりした体感があればいいのですが、地面が柔らかくなる程度の体感しか今の処、ありません。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
最近の私の住んでいる地域に関して、書いて行きます。
ここのところ、細かい体感が有ります。
大体、寝転んでいると、体が揺れてきます。
そうすると、小さな地震が、1~2日後にきます。
それが、このところ続いているように感じます。
小さな揺れで、報道とかはないので、気のせいかと、言われればそうかもしれません。
年々、地震に対する体感の感度が上がっている様に思います。
居住地域の震度表示が無い時でも、地震を感じた事が、幾度となく有ります。
先月のチリ北部の地震は、久しぶりのPと書きました。
其の後の余震でしょうか、M7.6も捉える事ができました。
其の時は、頭の向いている方向が逆で、後頭部にPがきました。
今まで、体の前の方でPを捉えていましたが、体の後ろ側でも捉えられることができる様になりました。
最近は、Aをしていないので、久しぶりにやってみようかと思っています。
Aをやると、とても疲れるので、体調が良くないとできません。
話が飛んですいません。
最初に書いた、東京湾岸地域の体感ですが、まだ弱いので、なんとも判断がつかないところです。
もう少し、はっきりした体感があればいいのですが、地面が柔らかくなる程度の体感しか今の処、ありません。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(8) | ホーム | 未知の存在と不思議な出来事(12)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |