現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(107)
一連の続きと直近の出来事を書いて行きます。
現在、千葉県北西部に在住です。
主にJR総武線を使っています。
2002年からです。
2014年に入るまで体感のなかったところで、今週、ついに体感がありました。
房総半島方面の体感と非常に似ているものです。
説明のしようがないのですが、独特の感じです。
それを感じた場所は、千葉県市川から東京都の新小岩あたりです。
今まで、体感など一切なかったところです。
上記の体感があった後、前に見た珍しい雲の事を思い出しました。
去年か、今年か、はっきりと言えないのですが、奇妙な雲を1~2回ほど見ました。
その雲を見た場所は、JR新小岩駅から少し東京よりに行ったところです。
荒川に差し掛かる前の上空です。
最近たまたま見たYouTubeで知ったのですが、地震雲として紹介されているものです。
形は、放射状というのか、扇状に広がる雲です。
見た場所かに向かって、南から北に放射状に広がっていました。
見た時は、珍しい低い雲だと思いました。
当時は、地震雲と呼ばれているのを知らなかったので、気にも留めていませんでした。
今回の体感と同じ場所だという事が妙に引っかかるのです。
どうも、千葉県浦安、市川、東京都江戸川区一帯が気になります。
4月下旬頃からの体感は、一旦、消えた様に思えた後、依然として続いてます。
明日、6月18日は、謎の発光体が1月元旦以来の出現をしてから1週間です。
何か兆しがあるでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(108) | ホーム | 私の感覚(106)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |