現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(106)
一連の続きです。
何度も書いた発光体が、6月11日の夜空に現れました。
2016年の元旦の夜空に現れてから、久しぶりです。
元旦の時は、北の夜空に現れました。
今回は、180度逆の南の夜空です。
今回は、発光体は1個です。
何を暗示しているのでしょうか。
私の見るところを書いて行きます。
最初に思うのは熊本の地震から見て南方向を指すと考えると、、九州南部から南西諸島、その地域での大規模な噴火、地震などです。
最近何故か気にかかる南鳥島付近を震源とする地震と海底噴火です。
近いところでは、暫く現れていなかった体感がこれまた久しぶりという感じで、出てきました。
その体感から察するに千葉県北東部、房総半島の近海の動きです。
以上の3か所を考えてみましたが、どうでしょうか。
謎の発光体が現れると、ほどなくして自然災害が起きてます。
去年の箱根山、今年の熊本です。
どうも、いろいろな所で、自然災害が起きそうな感じがしてしょうがないのです。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(107) | ホーム | 私の感覚(105)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |