現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(102)
一連の続きです。
どうも、当初の予想の5月下旬は、何も起きないで推移して行きそうな予感がします。
5月に入って見えたものと、元旦の夜空に現れた光景は、関連が薄そうです。
元旦の夜空に現れた光景は、4月の熊本を指していたのでしょうか。
どうも、合点がいきません。
当初の東京以西の地域とブログに書いたのが、正解だったのでしょうか。
それと、震度も6弱以上、時期を4月か5月の下旬としました。
列車の運行再開が1週間後などと予測した事が合致したの事を考えると、やはり、熊本の出来事と考えざるを得ません。
また、時期も若干早くなったと考えられば、熊本の出来事と多くの合致点が見いだせます。結論としては、使えない予測になってしまった事を否めません。
次に、5月に入って見えたものが、起きるとすれば、6月の4、5,6日のいずれかの日では、ないかと、思いますが、どうでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
どうも、当初の予想の5月下旬は、何も起きないで推移して行きそうな予感がします。
5月に入って見えたものと、元旦の夜空に現れた光景は、関連が薄そうです。
元旦の夜空に現れた光景は、4月の熊本を指していたのでしょうか。
どうも、合点がいきません。
当初の東京以西の地域とブログに書いたのが、正解だったのでしょうか。
それと、震度も6弱以上、時期を4月か5月の下旬としました。
列車の運行再開が1週間後などと予測した事が合致したの事を考えると、やはり、熊本の出来事と考えざるを得ません。
また、時期も若干早くなったと考えられば、熊本の出来事と多くの合致点が見いだせます。結論としては、使えない予測になってしまった事を否めません。
次に、5月に入って見えたものが、起きるとすれば、6月の4、5,6日のいずれかの日では、ないかと、思いますが、どうでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(103) | ホーム | 私の感覚(101)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |