現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(101)
1連の続きです。
4月下旬から初めての体感が続いています。
どういう感じかと言うと、圧力を受けて、もうイッパイイッパイで、大きく動きそうな感じの一歩手前みたい微妙な体感を感じます。
過去に経験したことがない、体感です。
次に、5月2日以降、本日(15日)までに見えたものを書きます。
それは、都内の三地点の様子です。
港区、千代田、江東区の3つです。
順に、港区は新橋、虎ノ門あたりです。
霞が関ビルの様な物が見えました。
激しく横に揺れている光景です。
視点を動かすと、貨物船の様な物が見えました。
千代田区は、御茶ノ水駅周辺の光景です。
江東区は、東陽町駅周辺の光景でした。
東陽町駅周辺は、何か水に使っている様に見えました。
今まで、こんなに都内の光景が見えたことは、ありません。
今まで見たものに共通しているのは、すべて日中の時間帯です。
熊本の様な夜間の光景は、皆無です。
何度も元旦の夜空に現れた光景を思い起こしているのですが、火曜日、水曜日、木曜日のいずれかに該当している様に見えるのです。
そうなると、5月17、18、19、24、25,26日、以上のいずれかと推測しているのですが、どうでしょうか。
察するに上記のいずれかの日の日中では、ないかと、考えています。
また、何か兆しが見えたら書きます。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(102) | ホーム | 私の感覚(100)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |