現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(859)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、その他(南米ブラジルで鳥インフルエンザ)を書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます
直近のビジョン
10月29日、ビジョンが幾つか出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
今回のビジョンは、ゴロにゃんの節目に出て来るものです。
老若男女を問わず、見知らぬ人が何人も出て来ます。
もう少しで、新たなゴロにゃんの波が押し寄せて来るのでしょうか。
10月19日、私の感覚(855)に↓の事を書きました。
「直近のビジョン
10月17日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
YouTube動画の様な画面が出て来ました。
ニャルスが、空間に漂っている動画がエンドレスに流れるビジョンです。
この先、以前から当ブログに書いて来ました新たなニャルスが登場する可能性が高いと思います。
初めてゴロにゃんに関して書いたのは、2019年9月14日、私の感覚(369)でした。
↓の様に書きました。
「直近のビジョンを書くことにします。
道路脇の側溝の様な物が出現しました。
その側溝には、真っ黒い汚泥が溜まっています。
道路から灰色の円筒状の塩ビ管の様なものが、側溝に伸びています。
灰色の塩ビ管から何か液体が、流れ落ちています。
次に、漢文の様な物が出てきました。
暗くてよく見えませんでした。
漢字のみで、20文字位でしょうか。
それでは、上記のビジョンを解釈します。
隣国、中共で、何かが起きる事を暗示しているのでしょうか。
日本でも報道される様な大きな公害問題や、2003年に起きたSARSを連想します。
それとも、大規模な水害を暗示しているのでしょうか。」
その当時は、排水溝と漢文が出て来ました。
今回の動画では、具体的にニャルスが出て来ました。
恐らく、ここのところ、ゴロにゃんに関しては、比較的平穏だったと思います。
それが、一転、新たな段階に入るとのビジョンに見えるのです。
平穏な日々は、どれぐらい続くのでしょうか...」
↑の投稿には、よく目にするゴロにゃんのニャルス動画が出て来ました。
今回は、もっと具体的に見知らぬ人々が出て来ました。
10月17日にゴロにゃんのニャルス映像、そして、見知らぬ人々のビジョンと次の変化が起きる暗示は揃った感じがします。
読者の皆様方においては、気負付けて下さい。
10月30日、ビジョンが二つ出て来ました。
一つ目は、自衛官の制服姿のビジョンでした。
二つ目は、お皿の上に、デコレーションされたパンケーキが幾つか出て来るビジョンでした。
それでは、解釈して行きます。
一つ目は、日本周辺での安全保障問題が発生するとの暗示に見えます。
二つ目は、食料危機に関する暗示かと思います。
その他(南米ブラジルで鳥インフルエンザ)
南米ブラジルで、アシカ、アザラシなどが、鳥インフルエンザに感染し500頭以上が死んでいるのが確認されたそうです。
9月1日、私の感覚(839)に↓の事を書きました。「その他(鳥インフルエンザとアシカ、ヨーロッパで急な気象の変化)
8月30日、南米アルゼンチンで、鳥インフルエンザによって多数のアシカが死んでいると報じられました。
7月20日、私の感覚(829)に↓の事を書きました。
「直近のビジョン
7月19日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
雄鶏(おんどり)と男性が出て来ました。
雄鶏は、立派なトサカをしていました。
恐らく、これは、鳥インフルエンザの人人感染が始まるとの暗示に見えました。
ネットで検索すると、「 肺炎や呼吸不全、多臓器不全による死亡例もあり、致死率は50%以上です。」と書かれていました。」
↑の投稿から一ヶ月ちょっとが、経ちました。
そして、南米アルゼンチンで、鳥インフルエンザにより、多数のアシカが死んでいる報道がありました。
ゴロにゃんの時は、2019年9月14日、私の感覚(369)に書いたのが、最初でした。
そして、2020年の1月に入り、Ç国で肺炎患者が急増していると報じられました。
そうすると、鳥インフルエンザの人人感染は、11月頃に、その兆候が見えるのでしょうか。
話は変わりますが、8月29日、私の感覚(838)にイタリアの降雪に関して書きました。
北半球では、冬の訪れが早いとの予想を書きました。
今度は、オーストリアで、大雨による気温低下などが報じられています。
特にヨーロッパは、記録的な熱波に見舞われました。
日本も近未来、大きな気象の変化があるのでしょうか。」
南極大陸でも鳥インフルエンザが初確認されたと報じられました。
8月には、アルゼンチンでも同じく、鳥インフルエンザによって、アシカが多数死んでいるのが確認されました。
鳥インフルエンザの人人感染が目前に迫っている様に感じる、今日この頃です。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(860) | ホーム | 私の感覚(858)>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |