現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(72)
直近の体感について、書いて行きます。
8月6日に大きな体感がありました。
7月19日、8月4日、8月6日と3つの体感は、関連があるのでは、ないかと思います。
8月6日の体感は、2011年の大地震の前兆の体感以来のものでした。
まるで、三段跳びの様に体感が大きくなって行きました。
ブログに書いた映像が現実の物となってきそうです。
2月の映像を見た後、起きるとしたらどの様な時期だろうと考えてきました。
条件としては、
1、海水浴シーズン。
2、ツバメが渡っていった後。
3、大きな体感の後。
8月6日の体感で上記の条件が全て揃ってしまいました。
8月に入ると、ツバメが急に姿を消してしまいました。
いつもだと、まだ、その辺を飛び回っているのですが、目にしません。
2011年の大地震の前の体感は、それまで経験した事がないものでした。
普通に歩いてた時、踏み出した足の地面が変な例えですが、無くなってしまい、大きな穴に落ち込んで行った感じです。
今回は、階段を降りている時、着地しようとしたところ、その場所が無くなってしまい、足首、膝を強く打ってしまいました。
一瞬、何が起きたのかわりませんでした。
もしかして、2011年以来の体感ではないかと、咄嗟に思いました。
2月下旬に見た映像がいよいよ現実の出来事として、起ころうとしているのでしょうか。
2011年の時と起き方が違うので、何時がわからないのです。
おそらく、8月から9月上旬の間と考えています。
震源は、茨城県南部から千葉県南部にかけての海側。
最大震度は、震度6の強弱ではないかと、思います。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |