現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(804)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、直近の体感、その他(神戸市垂水区)を書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
5月4日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
言葉とある光景が見えました。
言葉は、魚の名前が二つ出て来ました。
それは、メジナとイシガキダイです。

↑メジナ

↑イシガキダイ
もう一つの光景は、海の様な深海に沈んでいく感覚でした。
メジナとイシガキダイは、比較的暖かく、浅い海に生息しているそうです。
東京以西の地域で大きな変化、地震が起きるのでしょうか。
震源の位置は、比較的浅い海側であるとの暗示でしょうか。
後、関東ですと、伊豆大島や伊豆諸島が頭に浮かびます。
それと、九州、南西諸島(沖縄)が気に為るところです。
直近の体感
3月24日、私の感覚(790)に↓の事を書きました。
「直近のビジョン
3月22日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
↓の写真の様な道路が出て来ました。

何の変哲もない光景が見えただけでした。
震源の位置を暗示しているのでしょうか。
3月23日、ビジョンが一つ出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
とても奇妙な物でした。
↓のイラストの様な物でした。

↑のイラストは、正面をみていますが、ビジョンの目は向かって左側を見ていました。
勘では、西の方向を指している様に見えました。
東京以西の地域での大きな変化を暗示しているのでしょうか。」
5月5日、こどもの日に、石川県能登地方を震源とする地震が起きました。
↑のビジョンの様に内陸部を震源する地震でした。
そして、予想通り、東京以西の地域で起きました。
この他にも、顔のビジョンが出て来ました。
それもまた、目が西の方向を指している様に見えます。
まだ、東京以西の地域での大きな変化が心配されます。
その他(神戸市垂水区)
5月3日、神戸市垂水区で震度1未満の地震が二度起きたそうです。
MBSNEWSによりますと、「神戸市垂水区の沿岸部で午後9時58分にマグニチュード2.3、震源の深さ10キロの地震が観測されました。また午後10時29分にもマグニチュード1.8、震源の深さ10キロの地震が観測されましたが、いずれも震度1未満だったということです。」
凄く気に為る↑ニュースです。
1月9日、私の感覚(766)に↓の事を書きました。
「1月8日、ビジョンが一つ出て来ました。
それは、文章と置物が出て来ました。
それでは、解釈して行きます。
最初の文章は、「次は、大阪に来る」と書かれていました。
次の置物は、それほど大きくない茶色と黒色は二体、計三体出て来ました。
「次は、大阪に来る」の次が気に為ります。」
大阪の隣、神戸での変化です。
1月から大阪を中心とした地域を注視して来ました。
関西圏での大きな変化が、どの様な時間軸で起きるのか、じりじりと待っている感じです。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます
<<私の感覚(805) | ホーム | 私の感覚(803) >>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |