現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(772)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近の体感、その他(戦車供与)を書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近の体感
前回投稿で書いた予想通りに、翌日、1月25日に地震が起きました。
福島県沖、マグニチュード4.9、最大震度は、4でした。
後、予想よりは、かなり小さな茨城県南部を震源とする地震が、起きました。
今後、この様な地震が続くと思います。
それと、1月26日から体感がパッタリと消えてしまいました。
嫌な感じを受けます。
千葉県から北海道の太平洋側のお住まいの方々は、ご注意ください。
その他(戦車供与)
ここのところ、盛んに報道されている戦車供与について。
2022年3月11日、私の感覚(663)に以下の事を書きました。
「直近のビジョン
3月8日、ビジョンが一つ出て来ました。
何処かのロータリーが見えました。
時間は、日没後。
とてもライトアップされた場所でした。
ロータリーから真っ直ぐ伸びる、石畳の道が見えます。
見た印象では、何処かのヨーロッパの国かと思います。
3月10日、ビジョンが一つ出て来ました。
それは、NBC偵察車の様でした。
NBC偵察車の周りが水面に見えます。
大きなフロートの上に乗って、川を渡河している様子でしょうか。
NBC偵察車

近未来、NATOの介入があるのでしょうか。
今のところ、ウ国の要請をことごとく拒否しているNATO(米国)は、介入を踏み切るとの暗示に見えます。
3月11日、ビジョンが一つ出て来ました。
それは、動物の子供でした。
↓ヒョウです。

ヒョウは、ドイツ語でレオパルトです。
レオパルトと言えば、世界屈指の↓戦車です。

最初、何を暗示しているのか分かりませんでした。
NBC偵察車が出動する事態に為った後、NATOが介入するのでしょうか。
EUの加盟を申請したウ国ですが、加盟が見送られたと報じられています。
私の感覚(661)に書きました、ウ国を放射能汚染による緩衝地帯へと、作り上げようとしているのでしょうか。
それによるNBC偵察車の出動→レオパルト戦車の進撃、NATO軍の本格的な介入。
読者の皆様方は、どの様なお考えでしょうか。」
↑のビジョンに出て来たレオパルト戦車が、遂に、ウ国へ供与される事に為りました。
それと、↑のNBC偵察車の様に見える車両ですが、米国が既に供与を決めている↓ストライカー装甲車にも似ている感じを受けます。

兵員の訓練など、これからだとすると、実際の配備はビジョンが出てきた3月上旬前後に為るのでしょうか。
後、米国のM1エイブラムス戦車も供与されるそうですが、ビジョンには出て来ません。
レオパルト戦車と同じ時期、供与の発表が有ったのに、M1エイブラムス戦車の方は、ビジョンに出現しませんでした。
不思議です。
それとも、レオパルト戦車は実戦配備されるが、M1 エイブラムス戦車は実戦配備前に大きな変化がウ国であるのでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(773) | ホーム | 私の感覚(771) >>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |