現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(733)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近の体感、ロ国の原潜、その他(Tweeterのアカウント凍結、日本以外のゴロにゃん関連)などを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近の体感
10月6日、7日と気に為る体感が続いています。
それは、そんなに大きな体感ではありません。
下から突き上げる感じが、ポンポンポンと三回連続して有ります。
典型的な直下型地震の前兆です。
今迄のパターンでは、二回続けて突き上げる体感を当ブログに何度か書いて来ました。
二回続けて突き上げるパターンで思い出すのは、北海道の直下型地震です。
それは、2018年9月6日、胆振東部を震源とする地震です。
マグニチュード6.7、最大震度7でした。
この地震の体感は、2018年9月4日の夕方に有りました。
当時は、地震が起きるまでの時間は、余裕があるだろうと思っていました。
それで、ブログに投稿しませんでした。
体感が二回でしたので、もう一回来ると当ブログには、書きました。
そして、2019年に2月28日、21時22分、マグニチュード5.8、最大震度6弱の地震が起きました。
二回目の地震は、予想の範囲でしたが、マグニチュードがもう少し、大きい出のでは無いかと予想していました。
直近の体感ですが、関東、東北地方南部の直下型地震が起きるのではないかと考えています。
最大震度は、5弱前後だと思います。
時期は、過去の経験則がまったく通用しなくなっているので、予想をしません。
ロ国の原潜
ギリシャ神話に出て来る神様の名を冠されている兵器を搭載した原潜が、姿を消したとメディアに報じられています。
3月29日、私の感覚(669)に書きました、水中を移動する真っ黒い物体が、とても気に為ります。
ノルドストリームとロ国の原潜は、共に水中での出来事に関係しています。
この先、ノルドストリームの変化を上回る、大きな変化が訪れるのではないかと危惧しています。
その他(Twitterのアカウント凍結、日本以外のゴロにゃん関連)
10月5日、Twitterのアカウントが凍結されてしまいました。
何が理由か、よく分かりません。
ゴロにゃん関連か、ウ国情勢の事でしょうか。
Twitterで当ブログの更新とかを御知らせていました。
それが出来なくなるのでしょうか。
Twitterとの連動は、停止と為るかもしれません。
「ノルドストリーム」に関する事を書いたのが、アカウント凍結に関する事項に抵触したのでしょうか?
お知らせをした方が良いと思った場合、当ブログで書くしかないと思っています。
その場合、短い投稿をして行きますので、よろしくお願いします。
話は変わりますが、昨今のゴロにゃん関連のニュースについて。
ヨーロッパでは、イタリア、ドイツ、オーストリアが増加傾向に有ります。
三ヵ国は、同じお身ゴロにゃんの5系が主流に為っています。
そして、アジアでは、シンガポールがゴロにゃんの2系統です。
シンガポールは、当ブログで書いたケンタウロスが流行っているみたいです。
後、ニュージーランドでは、ヨーロッパと同じゴロにゃんの5系統です。
ヨーロッパよりも、増加傾向の幅が大きいみたいです。
シンガポールで流行っているケンタウロスが、この先、日本でも流行するのでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<私の感覚(734) | ホーム | 10/04のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |