現在から未来を見る
地震予知や世の中の動きを予想しています。
| ホーム |
私の感覚(690)
「世の移ろいを、ひっそりと、書いてまいります。」(不健康胞子)
「天災は忘れた頃にやってくる」
直近のビジョン、直近の体感、カムチャッカ半島火山噴火、その他(サル痘2)などを書いて行きます。
↓の私の感覚()はリンクに為っています。クリックすると別のタブで開かれます。
直近のビジョン
5月27日、ビジョンが一つ出て来ました。
それは、何時もの虫です。
場所を特定できる情報がありません。
虫と言えば、テロ事件の前兆です。
その場所は、日本、それとも、海外でしょうか。
5月29日、ビジョンが三つ出て来ました。
一つ目は、何処かの敷地に敷き詰められている、黄土色の四角い石材が出て来ました。
二つ目は、マウンテンバイクの様な自転車にまたがっている男性がでてきました。
三つ目は、Yahoo地震情報の画面が出て来ました。
恐らく、三つ合わして、一つの出来事を表していると思います。
それでは、解釈を加えて行きます。
先ずは、三つ目のビジョンを詳しく書いて行きます。
三つ目は、Yahoo地震情報の直近の地震の情報画面でした。
直近の地震情報画面では、上から、地図と○○に数字が入った震度表示、そして、震源の場所を表す×が、赤字で描かれています。
その地図の各地の震度情報は、左から震度、←の震度を記録した都道府県名、市町村名などが表示されています。
今回、出て来たのは震度、都道府県名でした。
震度表示は、3と2でした。
震度3横には、東京と表記されていました。
5月24日、私の感覚(688)に初めてYahooの地震情報が出て来た事を書きました。
↑の時は、マグニチュードだけが出て来ました。
今回は、私の感覚(688)の投稿よりも、より具体的なビジョンでした。
東京も震度3程度の影響を受けそうな地震が起きると考えられます。
私の感覚(688)と関連しているのでしょうか?
そうすると、関東地方直下型地震が起きる。
それは、マグニチュード7.4で、最大震度は、6強を記録するのでしょうか。
東京は、体感が取れません。
恐らく、東京以西が震源で、東京でも震度3を記録する地震が起きるとの暗示に見えます。
直近の体感
5月27日、体感が有りました。
難しい体感です。
震源の位置が、海側か、陸側かの判断できない体感でした。
この様な体感は、過去にも何回も書いて来ました。
ただ、その都度、予想と違うので、何とも言えない感じです。
それでは、予想を書いて行きます。
時期は、一週間前後から一ヶ月後でしょうか。
場所は、千葉県から北海道の太平洋側の地域。
最大震度は、5強前後。
震源の位置は、海側50%、陸側50%と、どっちにも取れる体感です。
もしかして、海側と陸側の地震が短時間に起きるとも考えられます。
場所と最大震度は、概ね予想通りに起きると思います。
過去にあった体感時の記憶を思い起こしているのですが、稀な体感なので、参考に出来るものがありません。
カムチャッカ半島火山噴火
5月28日、↓カムチャッカ半島で大規模な火山噴火が起きました。

当ブログ、私の感覚(689)に、火山噴火のビジョが、出て来た事を書きました。
ビジョンの出現は、5月26日でした。
それから二日後に大規模な噴火が起きました。
また、九州南部の↓諏訪之瀬島でも、同じくして噴火が起きました。

5月26日に出現した火山噴火のビジョンは、この先、火山噴火が続くとの暗示だったのでしょうか。
その他(サル痘2)
ここのところ、サル痘について報じられる事が多く為って来ました。
そのサル痘の流行地域と言われるアフリカについては、当ブログに何回も書いて来ました。
最初に書いたのは、2020年4月7日、私の感覚(436)で初めてアフリカについて書きました。
その中に出て来たビジョンの↓地図は、アフリカ北西部などでした。

今回のサル痘は、流行地域としては、ナイジェリア、コンゴなどがあります。
ビジョンに出て来た地図の地域です。
その後、ビジョンの地図は、北へとスクロールして行きます。
スクロールは、ヨーロッパ南部を経て、最後は↓ドイツで止まります。

そして、ドイツで●が現れます。
●が一つ出て来ました。
それが、二つ、三つと為り、ドイツが●で真っ黒に為り、ビジョンは終わりました。
とても、衝撃的なビジョンでした。
この先、サル痘がヨーロッパで大流行するのでしょうか。
今回は、以上です。
また、書かせて頂きます。
<<05/30のツイートまとめ | ホーム | 05/29のツイートまとめ>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |